kenshikuroda.com

  1. ノンジャンル

霞北浦戦 プリプラ終了

以前、誰だったかな?霞北浦での試合は四次元だって話をした記憶があります。
ドコに魚が居るのかを探す釣りは二次元、リザーバーみたいにレンジが大切な釣りが三次元。
そんで、流れの発生とか、シェードの大きさとか、風裏か表か等々、タイミングを合わせるのが四次元。
もちろんどのフィールドでも四次元で考えてるんだけど、このフィールドは四次元目の重要度が特に高い。
そんなん誰でも知ってるってお話なんですが、だからこそ思い出巡りをするのが一番ダメなフィールド。
でも今回も沢山思い出作っちゃったんですよね(笑)
あとは二週間後にその思い出をデータとして客観的に捉えられるかどうか。
ただ唯一の誤算は昨日のちょい荒れの中、練習と思ってほぼ全開で走ってたらシールドに挟んでいたノートが吹っ飛んで・・・
回収に戻ったんだけど茶色のノートだったからマッディウォーターに溶け込んで発見できず・・・
遠賀川&霞北浦でかなりの情報量メモしてあったのに~。
大部分、頭に入ってるから良いんですが、明日GPS見ながらもう一度書き直します(涙)

ノンジャンルの最近記事

  1. 野村ダム直前プラ!

  2. 早明浦ダムで準備運動!

  3. ボートショー→福岡イベント

  4. 大阪→西日本釣り博

  5. 新潟サワラロケ

関連記事

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP