フックの『いろは』
- 最近の記事
- 人気記事
ビッグベイト用BKKフック
※本日の内容は一般ユーザーさんはもちろんですが、ルアーメーカーさんや問屋さん、小売店さんに向けた内容でもあります。いつも通り長ったらしい文章で恐縮ですが、どうか…
今江プロ&イマカツ社がBKKと契約!
昨日(10/1)、今江プロから正式にアナウンスがありましたが今江プロ及びイマカツ社とフックメーカーBKK社が正式に契約を締結しました。まず先にこちらをご覧く…
トリプルフックの収納方法
私はバスフィッシング活動をしているアングラーの中でもシーズン問わずソルトの比率がかなり高いので、おそらくバスプロと呼ばれる人たちと比べてかなりタックル量も多く、…
スピナーベイトのトレーラーフック
先週からの取材で今年もスピナーベイトに手が伸びる事がかなり増えてきました。秋になってきているからというよりは捕食対象が甲殻類→小魚に変化してきたから(それを秋と…
ツイストタイプのフックへのファイナルアンサー
5月に入ってから活動自粛生活の中で何か出来ること。ってことでYouTubeを中心に過去にタイムワープをしていました(笑)有難いことにこんなタイミングなことも…
トリプルフックの基本その1
しばらくぶりの更新です。新型コロナウィルスの影響で、ここ数週間の間に多くの方の生活環境が大きく変化しているかと思います。もちろん私もその中の一人で、この…
トリプルフックの検証
昨日、タイ国から帰国してバカンスでした〜と書いたんですが、一応個人的に試したいものを持ち込んで試したりしてきました。私の場合はテストというよりは『確認作業』でし…
トリプルフックの収納方法
私はバスフィッシング活動をしているアングラーの中でもシーズン問わずソルトの比率がかなり高いので、おそらくバスプロと呼ばれる人たちと比べてかなりタックル量も多く、…
ビッグベイト用BKKフック
※本日の内容は一般ユーザーさんはもちろんですが、ルアーメーカーさんや問屋さん、小売店さんに向けた内容でもあります。いつも通り長ったらしい文章で恐縮ですが、どうか…
スピナーベイトのトレーラーフック
先週からの取材で今年もスピナーベイトに手が伸びる事がかなり増えてきました。秋になってきているからというよりは捕食対象が甲殻類→小魚に変化してきたから(それを秋と…
トリプルフック考察その3
ちょっと間が空いてしまいましたがトリプルフック考察その3です。前回までのおさらいをすると、釣果を大きく左右するトリプルフックでのミスバイトやバラシを軽減させる…
リューギ ヘビーガードタリズマン
今期からBKK社にフックのサポートを頂き、(個人的に必要な)オリジナルモデルなんかも作っている訳ですが、今までと変わらず他社製品も新製品が出たらほぼ全て購入して…
トリプルフック考察その2
前回に続きトリプルフックネタです。ただ自分の年内のスケジュール確認したら今年中に完結できる自信がありません(笑)ということで、まずは私なりのフックの最優先事項…
今江プロ&イマカツ社がBKKと契約!
昨日(10/1)、今江プロから正式にアナウンスがありましたが今江プロ及びイマカツ社とフックメーカーBKK社が正式に契約を締結しました。まず先にこちらをご覧く…