オススメ中古リールのお話
年が明けると、2021年新製品の話がチラホラ出てきて私の各SNSも賑やかになります。もちろん私自身も携わったアイテムがあるので2021年も是非、楽しみにして…
年が明けると、2021年新製品の話がチラホラ出てきて私の各SNSも賑やかになります。もちろん私自身も携わったアイテムがあるので2021年も是非、楽しみにして…
私のPEライン遍歴の後半動画をUPしました!今現在使用しているものや、値段や強度に不満を感じて辞めたものまで様々。そして2018年に出たピットブルシ…
私のPE遍歴と共に、各PEラインの特徴や使用感、使わなくなった理由など15年分をマニアックに解説してみました。主観ではありますが、今回も忖度なく感じたこ…
名著バスフィッシングのシークレット48の後半をUPです。最後には当時の今江さんが若者に伝えたい内容も盛り込まれています。サムネはノリです(笑)…
今回はバスフィッシング関連の本の中でも、おそらく日本で一番発行部数が多い(=売れた)であろうこちらの本を題材に取り上げてみました。今の私なんか比じゃない…
前回に引き続きバスプロのあり方や収入に関する動画のVol2です。ハードに攻めすぎてる気が(自分でも)するんですが(汗)、vol1の冒頭でお伝えした通り『…
若い子を中心に『バスプロになりたい』という声は沢山届きますが、実際にバスプロや釣りのプロがどうやって生計を立てているかは調べてもなかなか出てきません。そ…
一体誰が得するのかよく分からないですが(笑)、メーカーの垣根を(勝手に)超えて(汗)メガバス社のデストロイヤーについて、バスバブルだったあの頃まで一旦戻…
歴代メタニウム完全解説の最終回。長々と歴史を振り返ってきましたが、三部目の今回は最近でも使っているアングラーの多いモデルから、最新の20メタニウムまで。…
年が明けると、2021年新製品の話がチラホラ出てきて私の各SNSも賑やかになります。もちろん私自身も携わったアイテムがあるので2021年も是非、楽しみにして…
私のPEライン遍歴の後半動画をUPしました!今現在使用しているものや、値段や強度に不満を感じて辞めたものまで様々。そして2018年に出たピットブルシ…
私のPE遍歴と共に、各PEラインの特徴や使用感、使わなくなった理由など15年分をマニアックに解説してみました。主観ではありますが、今回も忖度なく感じたこ…
名著バスフィッシングのシークレット48の後半をUPです。最後には当時の今江さんが若者に伝えたい内容も盛り込まれています。サムネはノリです(笑)…
今回はバスフィッシング関連の本の中でも、おそらく日本で一番発行部数が多い(=売れた)であろうこちらの本を題材に取り上げてみました。今の私なんか比じゃない…
一体誰が得するのかよく分からないですが(笑)、メーカーの垣根を(勝手に)超えて(汗)メガバス社のデストロイヤーについて、バスバブルだったあの頃まで一旦戻…
若い子を中心に『バスプロになりたい』という声は沢山届きますが、実際にバスプロや釣りのプロがどうやって生計を立てているかは調べてもなかなか出てきません。そ…
SNSでは先行してUPしましたが、また黒田が変なこと始めたらしいよ(笑)ということで、ずっと温めていた動画ネタをUPです。まずはメタニウムから。こん…
歴代メタニウム完全解説の最終回。長々と歴史を振り返ってきましたが、三部目の今回は最近でも使っているアングラーの多いモデルから、最新の20メタニウムまで。…
前回に引き続き、シマノ歴代メタニウム完全解説の第二弾公開です。1992年からスタートしたメタニウムの歴史。今回は主に05〜07メタニウムMg、08メ…