浜名湖オープントーナメント第3戦 DUO international CUP
一昨日、浜名湖で行われたDUOインターナショナルCUPについて振り返ってみたいと思います。いつもは翌日更新なんですが、大会終わりで北浦に移動してきてTOP5…
一昨日、浜名湖で行われたDUOインターナショナルCUPについて振り返ってみたいと思います。いつもは翌日更新なんですが、大会終わりで北浦に移動してきてTOP5…
試合は昨日までで終わっていますが、引き続き3日間ほど桧原湖に滞在して居残り練習とプロトテストを行っている最中です。いつも通り、試合翌日の詳細記事をUPしてい…
最終日決勝は2468gで単日12位、総合23位でフィニッシュでした。29→25→23位と毎日大きくは上げられなかったけど出来る事をコツコツ続けた三日間。…
TOP50第4戦ケイテックCUP初日は2334gで29位スタート!スーパー集中してなんとかギリギリ&崖っぷちな初日(汗)明日も集中して自分のベストを尽く…
2日間の公式プラクティスを終えて、本日は1日オフリミット。そして明日から TOP50第4戦ケイテックCUPが福島県は桧原湖で開催されます。毎…
今週から再びバスフィッシングに集中の1ヶ月がスタート!その前に東京湾、大阪湾、浜名湖と続いたソルトweek最後に開催された昨日の浜名湖オープントーナメント第3戦…
今大会も当ブログは試合翌日更新で第4戦ケイテックCUPの模様をお伝えします。毎年、桧原湖戦は9月の第二週か第三週に行われることが多いのですが、今…
浜名湖オープントーナメント第3戦レジットデザインCUPは久々の優勝でした!強風でメチャクチャ疲れました・・・そしてオンラインサロンだけで使い方公開してい…
TOP50第4戦ケイテックCUP最終日は朝イチにキロフィッシュと980gが連発し、無駄にしないように必死にもう1匹ナイスサイズを釣って3072gで単日2位!最終…
昨年、有名メーカー各社から3m+αのダイビングクランクが沢山出ました。昨今の琵琶湖では3mちょいのクランクベイトはファットペッパーを筆頭に、必要不可欠のルア…