本日から秋田県は八郎潟に来ています。
八郎潟も初だし、秋田県も初めて。

霞ヶ浦からざっと600km。早朝出て昼過ぎに着!
秋田というとあきたこまちと、きりたんぽと、ナマハゲくらいしか知識が無かったのですが、現地の道の駅はその3つで埋め尽くされていました(笑)

近いようでそれなりに遠い600km。感覚おかしい(笑)
八郎潟の干拓のサイズって全く知らなかったんですが、まさかの一片が10kmオーバーなんですね(汗)
信号の無いストレートなので道の終わりが見えませんでした。
今日の午後もですが、明日、明後日は八郎潟で釣りです!