kenshikuroda.com

  1. ノンジャンル

今日は頑張ったよ!

もう間違いなく3月までに船を完璧に仕上げることは不可能だということには薄々気付いていた。
しかし、最低限は仕上げないとプラにすらならないので、
本日の久々の休みを最大限に使って頑張ってみた。

まずは簡単なところから・・・

ペラをオニューに交換。
ペラと同時にプラグ二本も新品に交換。
どちらも完全にコネクションを利用しタダで入手。(プラグは予備の新品までくれた。)
皆様の御慈悲によって何とか生きていられます。感謝感謝です。

本当はギアオイルも交換したかったんだけど、こいつだけはタダでは手に入らず・・・
また今度買ってきて交換します。

そいえばマウントのビス&ナットをチタンに交換しました。
家にあっただけですが・・・非常に無駄な投資です。

さてそして問題となっていたフロントエリアへ・・・

前回いじってから色々とどうやって配線しようかと考えていたんですが、
結局はマウント下にある、以前使われていた穴を広げてそこを通すことに。
万が一、断線等があった場合のメンテナンスを考えるとゾッとするが、
一番スッキリかつ安全に通すにはココがベストかと。

しかし、振動子×3、水温計、電源コードの計5本ってのは凄いボリュームですね・・・

なんとか完成。
リアの配線や穴あけなんかもしたんですが完成には至らず・・・
プリプラまで残す休みはあと一回。
どこまで準備が進むだろうか・・・

ノンジャンルの最近記事

  1. 準備佳境(汗)

  2. 艇王豊英ダム

  3. 明日は艇王!

  4. 桧原湖→東京湾→芦ノ湖→浜名湖

  5. TOP50第4戦ケイテックCUP 桧原湖

関連記事

最近の記事

  1. 艇王豊英ダム

    2023.09.30

  2. 明日は艇王!

    2023.09.28

アーカイブ
PAGE TOP