kenshikuroda.com

  1. ノンジャンル

セフィア C3000S

本当は本日、浜名湖に浮く予定が・・・さすがにこの暴風はムリ!!
昨日の予報を見た時点で『あぁ無理だな』とはなっていましたが・・・
週末に出ていた皆様のお話を聞くと『今期最大級の釣れ方!先週はなんだったのよ・・・』
とのことでしたが、まぁ試合なんてそんなもんです。

つーか、最近思うんだけど今の浜名湖上げ潮のほうがデカいの釣れないかい??
先々週のプラに出ていたときもそうだったけど、
絶対に上げ潮のタイミングのほうがデカい個体はフィーディングに入りやすいような気がする・・・
試合当日もキッカーは上げのときだったし。

あと、もし今週末の浜名湖オープンの最終戦もこんな殴り合いの試合展開だったらどうしよう・・・
優勝8キロ(75cm×3本)とかだったら、僕的には嫌な展開だなぁ。
個人的には5キロとかの優勝ラインだったら、B級スポットで60cmちょいのキロ後半を三本出す展開を組めるんだけど、
8キロとかになっちゃうと絶対に大場所でのキッカー狙いをしないと届かない数字だし、
そんな場所は沢山はないから、全てミエミエの釣り合い勝負になるからなぁ。

とまぁ、予測はいくらしても予測なので本題へ。
今年の浜名湖でメインに使っているリール。(つっても4、5回しか出てないけど・・・)

シマノ ステラ2500S&セフィアC3000S
他のリールも使っているけど、メインはこの二機種。
フロロ用にステラ、PE用にセフィアって使い分け。

ステラに関しては僕がどうこう言わなくても皆が『世界一のスピニング』と理解してるので省きます。
僕はブラックバス用のスピニングはほぼ全てコンプレックスを使っているんだけど(ミドスト、ミノーイングはステラ)、
ソルトルアー用のコンプレックスにあたるモデルがこのセフィアシリーズ。
本当はシマノのシーバス用にはエクスセンスってシリーズが存在するんだけど、
コンプレックス、セフィア、エクスセンスの最大の違いはギア比。
コンプレックス(6)、セフィア(5,2)、エクスセンス(4,7)って感じ。
ちなみにステラ2500SもセフィアC3000Sと同じ1:5,2のギアレシオ。
たったそんだけのことなんだけど、ハンドルの重さ(回転の)とルアーの泳ぐスピードってのは非常に重要だと思う。
ブラックバスのように使うルアーやリグによってロッドのさばき方や、泳がせるスピードまで大幅に変化する釣りなら、
用途に合ったギア比の違うリールを二種類くらい用意するメリットは大きいが、
シーバスのように基本『巻き』を中心にした釣りがほとんどとなると、
ハンドルの重さや、泳いでくるスピードの違いが発生すると僕は凄く感覚が狂う。
だから、ステラ2500Sと同じギア比のPEモデルとしてセフィアを使っている。
ただこれは、ブラックバスの延長にある浜名湖の特殊なシーバスフィッシング(僕だけかもしれないが)
だから言えるもので、本来のシーバスフィッシングはきっとエクスセンスが専用機種なんだろう。(たぶん)

あとはラピッドファイアドラグ(知らない人はシマノHPで調べてね)。
僕はどんな魚種でも魚が掛かった際、巻いてあるラインが切れてもラインが出ないぐらいドラグを締めてある。
ドラグはバラシ防止に重点を置くか、ラインブレイク防止に重点を置くかで変わってくるんだろうけど、
僕は『切れてもいいから、バラシたくない』って設定にしてある。
なので僕の場合はフッキングと、ドラグを緩めるという行為はほぼ同時に行われる動作となる。
そんな設定だと、ノブをちょっと回すだけで急激にドラグの緩むシステムは非常に重宝するため、
ノーマルでラピッドファイアドラグの搭載されているコンプレックスとセフィアは使いやすい。
(僕の07以降のステラはラピッドファイアドラグ『もどき』になっちゃってるけど・・・)

まぁ後は、セフィアの赤がカッコいいって単純な理由もあるけどね(笑)

ノンジャンルの最近記事

  1. 浜名湖沖遠州灘のブリトップゲーム

  2. 今週も大阪の旅

  3. 大阪→神戸→京都

  4. 浜名湖オープントーナメント最終戦 サンラインCUP

  5. 浜名湖オープントーナメント最終戦

関連記事

最近の記事

  1. KDW NEWクラッチ

    2024.12.10

アーカイブ
PAGE TOP