
ちょっと寒の戻りで満開の桜も花冷えな感じ。
週末くらいまでは暖かかったものの昨日くらいからグッと冷えてきました。
試合当日は暖かくなる予報。果たしてどんな試合になるのか・・・
そうです。お察しのとおり特に書くことがありません(笑)
試合前なんてそんなもんです(笑)

日々、ライブスコープ 様々です。
以前も書きましたが今年一年間はウェイポイントの移行の為に、ガーミンにデータを打ち直すまでは一時的にホンデックスを積むことを許可頂いています。
が、しかし。練習5日目にして悟りました。ホンデックス必要ないわ(汗)少なくとも七色では。
だいたい大きな変化は頭に入っているし、何よりズレのあるGPSデータを見るよりも実際のリアルタイムの前方を映し出しているライブスコープの方が遥かにスピードも早く、精度も高い。
ということて気付けば2日以上ホンデックスの電源を入れていませんでした(汗)
さて冬の間に練習したライブスコープの使い方と、今回の練習の成果が結果として出るのか・・・乞うご期待!