変わらず福島県は桧原湖でTOP50の練習中です。
練習中ってマジで書くことがないんですよね(汗)

磐梯山を撮るくらいしかやることがない(汗)
今日までに6日半の練習をこなして、残り練習できるのは明日1日だけ。
木曜日がオフリミットで金曜日からの3日間試合。

色々試すのも練習のうち。
誰だってそうですが、試合中のミスほど痛いものはありません。もちろん今回もしたくない。
そこで練習中は同じ釣り方であってもロッドやライン、フックの組み合わせを変えたり、試したりを魚探しと並行して行うのが私の練習スタイルなんですが、最終的にロッドなんかは旧モデルに戻ったりすることもしばしばです。
ここだけ切り取ると『新しいのは良くない』なんて言われるんですが、実際には釣り方やコンディションで良いものなんてコロコロ変わるのが自然相手のゲーム。
そんな長かった練習も明日で終わりです。