kenshikuroda.com

  1. ノンジャンル

ビーバータイプ

無事に名古屋から帰宅しました。
行きも帰りも見事な読みで渋滞ゼロ(笑)
今朝、名古屋で結構昔のバスマスタークラシックのDVDを見てて思ったんですが、
リアクションのスイートビーバーに代表されるビーバータイプって何でここまで日本とアメリカで需要に差があるんですかね?
アメリカでは似たようなアイテムが各社から出まくってるけど、日本では皆無。
そもそもスイートビーバーでさえあんまり見かけない。
ミサイルベイツのDボムとか凄く良い作りだし、ジンラルーのビッフルバグも動き凄く良い。
日本のフィールドだとオリジナル系の4.2インチよりは、スモーリービーバーの3.5インチのほうが馴染めそう。
僕も実際、圧倒的にスモーリービーバーの使用頻度のほうが高いし。
そのうちクルかもね。ビーバータイプ。
明日は大晦日かぁ~。一年はやっ!

ノンジャンルの最近記事

  1. 三島湖ジャークベイトロケ

  2. 霞ヶ浦プリプラ5日目終了!

  3. 今日から霞ヶ浦プリプラ開始!

  4. 浜名湖オープントーナメント第3戦 レジットデザインCUP

  5. 浜名湖オープントーナメント第3戦

関連記事

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP