kenshikuroda.com

  1. ノンジャンル

ボートシーバスロッド

先日の浜名湖で使ってたロッドって何ですか?
って質問が立て続けに来ましたのでお答えします(汗)
メガバスのUSAモデルのオロチXXというシリーズで、
そのシリーズのスピニングの二本で、一部逆輸入されて日本市場にも出回っているロッドです。
スペックはF3ー611XXS(6.11ft、MLアクション)と、
F3・1/2ー70XXS(7ft、MMLアクション)の二本。
BASSエリートシリーズでアーロン達がドロップショットやシェイキーヘッドに使っているロッドです。
似たスペックの二本ですが、611はレギュラー(スロー)テーパーで、70はファーストテーパー。
なので、ディープでのメタルジグやスピンテールのように操作を重視する場合には70を、
バイブレーションなんかを適当に広いエリアで投げる場合には611を使用しています。
どちらも負荷をかけるとベリーからバットまでしっかり曲がる設計で、
トルクフルな感覚がボートのシーバスゲームにも適しています。
レングスもちょうど良い感じで、軽量のため使い易い二本だと思います。
ちなみに日本での販売価格は2万円ちょっとだったと思います。
気になる方は是非、使ってみて下さい。
シルバーシャドウは専用設計で特化したロッドですが、オロチXXは一本で全部こなせる系ロッドです。
僕はデザインも好きです(笑)

ノンジャンルの最近記事

  1. 釣り百景ロケ

  2. 浜名湖オープントーナメント初戦 ボートクラブカナルCUP

  3. 浜名湖オープントーナメント初戦

  4. 試合後の今週まとめ!

  5. TOP50初戦ゲーリーインターナショナルCUP 野村ダム

関連記事

最近の記事

  1. 釣り百景ロケ

    2025.04.24

アーカイブ
PAGE TOP