考え方の『いろは』
- 最近の記事
- 人気記事
大学で学んだことはバスプロになる為に役立ったか。
数日前の3/1に私の母校に行って参りました。思い返せば約4年ぶり。前回はコロナ禍前の秋でした。コロナ禍以前までは年一回くらいのペースで講演会…
日本で一番釣具を試す男
私は現在計8社からの釣りに関するサポートを受けています。ボートから魚探、バッテリーに、ロッドリール、ソフトルアーにフックと釣りをするのに事足りるジャンルです…
そんなにチヌって流行ってるの?
TOP50の延期もありGWからの約1ヶ月半の間、ブラックバスは取材とテスト、一部練習のみで、例年では珍しくハイシーズンに浜名湖のチヌ釣りに時間を掛けられました。…
フリーリグで人よりも沢山釣るために。
本日は10日ぶりの浜名湖ガイド。チヌトップやりたかっだけど風強くて朝一だけで断念(涙)風裏でフリーリグを中心とした展開でした。場所は浜名湖全域を使い、大きく…
トーナメントの日常と経費
今日でちょうど福岡に来て1週間が経ちました。練習4日間と、途中3日間スロープが自衛隊の訓練で使用禁止だったのでメーカーさんの営業のお手伝いを2日間、残り1日…
探求を辞めたら全てが終わる。
先日、とあるトーナメントのウィニングパターン(ルアー)が騒がれました。ツイートなんかを見ていると『そこまでして勝ちたくない』という意見も散見されました。…
フィネスチニングの道具立て&やり方
先週の浜名湖オープントーナメントの参戦記事に『次回私が今現在辿り着いているジグヘッドやノーシンカー、ネイルリグなどの扱い方や道具立てをご紹介しますね。と書い…
浜名湖記録に挑戦&リギングの仕方
昨日、FacebookとTwitterにポストしたのですが、今日は浜名湖記録に挑戦をしてきました。その記録とは先日、浜名湖初挑戦をした淀川の神様…
浜名湖ルアー史 前編
先日開催された浜名湖オープントーナメントで久々に実行委員の小野田さん(オノケンさん)と前原さんとお話した際に『現参加者のほぼ全員が浜名湖の近年のルアーフィッシン…
フリーリグで人よりも沢山釣るために。
本日は10日ぶりの浜名湖ガイド。チヌトップやりたかっだけど風強くて朝一だけで断念(涙)風裏でフリーリグを中心とした展開でした。場所は浜名湖全域を使い、大きく…