kenshikuroda.com

  1. ノンジャンル

ブレード

昨年10月頃から一人で色々と試行錯誤しているものがある。
珍しく僕がロッドやリール以上に熱心に色々試している。
その一つがブレードなんだけど、これがまた難しい。
ブラックバス用のスピナーベイトに付いているブレードは、
近年のものはほとんどがダブルもしくはタンデムでの使用を前提に作られているためか、
シングルで使うとパワー不足というか、引き心地がイマイチなものが多い。
スピナーベイトだとブレード以外にもヘッドやワイヤーの形状、種類で大きくバランスが変わるけど、
僕が今いじってるルアーは要素が少なく、ブレードがほぼ命。
今現在、市販されている中で非常にバランスが良いのが、
ベイトブレスの3番と、コアマンのブレード。
この二つに言えるのは、回り始めのレスポンスが良く、低速でもしっかり回り、かつ手元に振動がくる。
振動の強さという点だけ見ればノリーズのクリスタルブレード35が一番良いんだけど、
回転レスポンスで始めの二つに若干劣る感じがする。
流れが強いとこなんかでは間違いなくクリスタルブレードが一番だけど。
数ヶ月やってみて思ったけど、ブレードって分野は触らんほうが良いかもね。
ハッキリ言って難しすぎる。
魚が釣れるよりも、人間が使い易いに目を向けたほうが良いジャンルかもしれない。
さて。どんなものが出来上がるかはまた報告します。

ノンジャンルの最近記事

  1. 浜名湖オープントーナメント初戦 ボートクラブカナルCUP

  2. 浜名湖オープントーナメント初戦

  3. 試合後の今週まとめ!

  4. TOP50初戦ゲーリーインターナショナルCUP 野村ダム

  5. TOP50初戦 ゲーリーインターナショナルCUP 決勝

関連記事

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP