kenshikuroda.com

  1. タックルの『いろは』

スピニングリール何使ってる?

今日はちょびっと趣向を変えて『私の』ではなく、『皆さんが』どんなものを使っているのかについて書いてみたいと思います。
今回はリール。スピニングリールに絞ろうと思います。
というのもデータとしては私がお会いした方からでないと正確性に欠けるので、今回は今年浜名湖のガイドフィッシングに遊びに来てくれた方のデータを元にしたいと思います。

まず前提条件として遊びに来てくれる方はだいたい3タイプいらっしゃいます。
1.浜名湖にマイボート所有
2.浜名湖でレンタルボートorオカッパリ
3.浜名湖初釣行(県外or違う釣りメイン)
だいたい1.の方が4割で、2.と3.の方が3割づつくらいです。
加えて基本1タックルで当日全ての釣りをするんですが、複数本タックルを持って来られる方もいらっしゃるのでそんな方はメインに使ったタックルのリール1台に絞ろうと思います。
結果はこちら・・・
18ステラ 7名
07ステラ 5名
15ツインパワー 3名
16ストラディック 3名
16ヴァンキッシュ 2名
14ステラ 1名
17エクスセンス 1名
16セルテート 1名
11カルディア 1名
名称不明セットリール 1名
こんな感じでした。
シマノリールが多いのはもちろん私のところだからです。正確なシェアは分かりませんがこれは偏りすぎていると思うのでちょっとあてになりません。
データとして分かるのは、みんな凄い高級リールを使っています(笑)
上位2機種はステラだし、ほとんどがハイエンド(ステラ)かセカンドクラス(ツインパワー、ヴァンキッシュ、エクスセンス 、セルテート)。
ちなみにですが、リールよりロッドの方が高い方はゼロでした。
少し前にSNSで今の釣り人はロッドとリールの価格バランスが合ってない!と仰ってる方がいらっしゃいました。
私も良く『何でゾディアス、エクスプライド にステラなんですか?』と聞かれることが多々あります。
でもね。コレってやればやるほどそうなっちゃうんですよね。釣りしてる人ほどこうなるはず。
そもそもロッドとリールを同列に扱うのが間違っていると私は思っていて、
ロッドはどちらかというと工芸品に近く、リールはどちらかというと工業製品に近いと思っています。
工芸品は必ずしもお金をかければ良いものになるわけではなく、製作者のセンスや感覚も非常に重要です。
一方、工業製品は概ねコストに比例して性能が上がったり、耐久性が上がったりする傾向が強いです。
やはりロッドとリールはそんな関係に近い気がします。
特に18ステラに次いで多かった07ステラは私も愛用していますが、私の異常な使用頻度にも関わらず10年壊れていません。ラインローラーすら5年以上変えてない(笑)
※今年書いたステラを買うのが一番お得。ネタはこちらから。

釣りに行く人、魚を沢山釣る人であればあるほど、高いリールを買う方がお得です。
一方のロッドは長物なのでリールに比べて釣り以外のトラブル(踏んだ、挟んだ等)の防ぎようのないトラブルもあります。そして修理は基本不可能です。
もちろん高いリール、高いロッド両方。って選択肢もありますが、どちらかだけであれば間違いなくリールにお金かけるのが私流です。
ということで次回は12月頃にはベイトシーバスガイドに来て頂いたゲストさんのリール統計を取ってみたいと思います(笑)

タックルの『いろは』の最近記事

  1. 『良い釣り道具』とは?

  2. 24カルカッタコンクエストシャローのノーマルギア化

  3. 24ツインパワー 24TWINPOWER

  4. 24メタニウムDC 24Metanium DC

  5. カルカッタコンクエストシャローエディション解体新書

関連記事

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP