ルアーの『いろは』
- 最近の記事
- 人気記事
MDザンバーノ115
もう間も無く2月も終わりますね。今年の冬は寒かったなぁ。今年のシーズンオフ?も『本当にオフ?』ってくらいバタバタしていて、12月まではソルトの仕事が沢山入っ…
アントブレード100個限定
今週末は霞ヶ浦でバサーオールスタークラシックが開催されます。私はソルトトーナメントとスケジュールが重なってしまったので会場に居ませんが、今年も沢山の人で賑わ…
フクロウイベントを終えて
昨日、上州屋浜松店さんのフクロウ14g販売イベントにご来店頂きました皆さま本当にありがとうございました。またイベント開始早々に完売となってしまい希望カラーが…
フクロウ14g近況報告
先日、2週間ほど納期が遅れているとご報告させて頂いたフクロウ14gですが、予定通り今週末出荷で今現在作業中です。イベントも無事開催できる『はず』です。祈るのみ。…
スリップヘッドジグ+スクーパーフロッグ兄弟
木曜日に四国に移動して、一昨日から早明浦ダムで自身の(釣りの)筋トレを行っています。今回は自身の筋トレ3日、取材が二つで4日の丸1週間のスケジュ…
スリップヘッドジグ+スクーパーフロッグ兄弟
木曜日に四国に移動して、一昨日から早明浦ダムで自身の(釣りの)筋トレを行っています。今回は自身の筋トレ3日、取材が二つで4日の丸1週間のスケジュ…
サカマタシャッドが慢性的に品薄(汗)
先日、キープキャストで新しく出るサカマタシャッド2インチ(もちろんFECO登録済)をお願いして、帰ったら既に浜松に届いていました(いつも感謝)!…
ケイテック フットボールシェイキーヘッド
先日の七色ダム戦でもメインの一つになったのがフリルドシャッド4.7インチ(デプス)とフットボールシェイキーヘッド(ケイテック)の組合せ。今回は0.9gを使用しま…
ロングワームのあれやこれや。
先週の津風呂湖でロングワーム(ボウワーム12)を使ったこともあって、ここいらで一度私の中でのロングワームの使い分けを書いとこ。と思って本日はタブレットをポチポチ…
忘れ去られているガード付きジグ
2020年平常運転一回目(笑)今日は近年絶賛不人気なガード付きジグについて。晩秋から早春にかけて、私の場合は主に12℃を切っているとガード付きジグを使う頻度…