![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 最近の記事
- おすすめ記事
- 人気記事
- ランキング一覧
6/17 浜名湖チヌトップガイド
冷え込んだ今日の朝。そんな日曜の本日は先月、シャッドゲームにも遊びに来て頂いた白井さんが遊びに来てくれました。浜名湖ボートオーナーの白井さんですが、前回のシ…
エレキトラブルで困ったら!
現在、奈良県の山奥で絶賛七色戦のプリプラ中です。毎日梅雨らしい雨。梅雨時期になっても、ならなくても、ボートオーナーさんには分かって貰えるボートトラブル。その…
6/16 浜名湖チヌトップガイド
チヌトップガイド二日目の今日は、名古屋から宮崎さんが遊びに来てくれました。普段、野尻湖に通われてるということで『浜名湖近っ!!』とおっしゃっていました(笑)…
6/15 浜名湖チヌトップガイド開幕!
先月までの浜名湖ガイドはシャッドゲームメインでしたが、今日からはチヌトップメインにシフト!昨日ちょっとだけプラして本日からスタート。初日の今日は市内から顔出し…
浜名湖チヌトップガイド募集!
※全日ご予約頂きましたので募集を終了とさせて頂きます。今シーズン一回目のチヌトップガイドの募集をさせて頂きます。●募集期間(全日午前中のみです)6/15…
グラスロッドのセーブポイント(笑) その2
前回のその1では、現在のバスロッド市場のグラスロッドにはグラス素材のみで出来ている『フルグラスロッド』、『ピュアグラスロッド』と、グラス素材と主にカーボン素材を…
浜名湖オープントーナメント年間優勝獲得!
春の初戦で公言した通り、浜名湖オープントーナメント2018シリーズで年間優勝を獲得することができました。普段、浜名湖のトーナメントではここまで苦しくなるこ…
19スコーピオンと青シャウラの違い
今日のお題は19スコーピオン(ロッドの方です)。今年のフィッシングショーで関東でも関西でもかなりの注目度でした。もちろん他のシリーズはフルモデル…
グラスロッドのセーブポイント(笑) その1
フィッシングショーのシマノブースでは沢山のご質問を頂いたのですが・・・その中で新製品に全く関係ないのに、最も沢山いただいた質問についてのお返事をここでまとめ…
本年もよろしくお願い致します!
各種SNSでは既に新年の挨拶をさせて頂きましたが、ブログの更新は2019年初ですね。皆さま本年もよろしくお願い致します!忘年会新年会が多く、浜松市の駅前付近…
ジャパンスーパーバスクラシック2018
先週末開催されたジャパンスーパーバスクラシックの内容を簡単にではありますがUPしたいと思います。まずはジャパンスーパーバスクラシックってなに?と知らない方もい…
TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦
毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…
カルカッタコンクエストシャローエディション解体新書
先日、2024年シマノ新製品として先行して24カルカッタコンクエストシャローエディションが発表になりました。色々間に合わなくてブログUPしなくて良いや。って…
スピニングリールの番手選び
私は今春から公式LINEアカウントで多くのユーザーさんから直接質問にお答えするという形をとっているのですが(返信は一週間〜10日に一回まとめて行っております。ご…
2024年エクスプライド追加機種
ご存知の方がほとんどだと思うのですが、私のバスフィッシング用メインロッドはシマノ社エクスプライドシリーズです。比率でいくと7〜8割がエクスプライ…
カルコンBFSとアルデバランBFSのノーマルギア化
本日から遠賀川戦のプリプラクティス開始なんですが、遠征先のホテルから題名の件を皆さんにお伝えします。 (さらに…)…
22メタニウムシャローエディション
毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…
25アンタレス 25ANTARES
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
エクスプライドLMシリーズ
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
カルカッタコンクエストBFSの新旧の違い
横浜の釣りフェスティバルが終わりずっと忙しくしていたら一瞬で今週が終わりました(汗)もう来週には大阪です。さてそんな本日はSNSにもポストした内容ではあ…
24カルカッタコンクエストシャローのノーマルギア化
さて今週末は早くも釣りフェスティバル(横浜)なんですが、同時にもうそろそろ24カルコンシャロー(右)が発売になります。以前、発表時に『21カルコ…
ソルトボートゲーム インショアゲーム用タックルの手引き
近年、ソルトからルアーフィッシングや釣り自体を始められる方が増えたり(私の周りだと約半数がソルトからスタート)、バスアングラーでも海のハイシーズンにはソ…
21カルカッタコンクエスト使用の注意点
おそらく今週半ば頃より21カルカッタコンクエスト101/101HGの出荷が開始されました。既に右の100番サイズはリリース済だったんですが左は今回が初。私の…
海で使ったベイトリールの洗い方
最近はベイトシーバスばかりやっているので私なりのベイトリールの洗い方をご紹介をしたいと思います。ちなみにですが私の感覚では完全な淡水湖での使用の約10倍、海…
ピットブルG5 高比重PEの注意点
1月のオンラインフィッシングショーに合わせて行われたシマノ新製品お披露目で、私が今季(に向けて)最も力を入れて開発に携わらせて頂いたのはロッドでもリールでもなく…
エクスプライドLM 追記の追記
私が監修して、今年リリースとなったエクスプライドLMシリーズなのですが、デリバリー直前の1/30に下記記事をUPしました。初回デリバリーは2月第…
24VANFORDヴァンフォード
12日0時になりました。試合にロケに忙しくしていますが、新製品情報公開はキッチリやります(笑)ただ流石にちょっと手抜きです。ごめんなさい。具体的なス…
シマノ2024年新製品 ハードブル HARDBULL
毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…
TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦
毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…
TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝
TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…
TOP50最終戦SDGマリンCUP 予選
TOP50最終戦SDGマリンCUP2日目は、最後の最後に3匹目が揃って2238gで単日4位、予選を3位で通過でした。上には小森さん、青木さん。僅差の下に五十…
TOP50最終戦SDGマリンCUP 初日
TOP50最終戦SDGマリンCUP初日はなんとか2匹絞り出して1164gで14位スタート。途中、本当にしんどくて心が折れないように何度も自分に諦めるなと言い…
カルカッタコンクエストシャローエディション解体新書
先日、2024年シマノ新製品として先行して24カルカッタコンクエストシャローエディションが発表になりました。色々間に合わなくてブログUPしなくて良いや。って…
明日からTOP50最終戦SDGマリンCUP!
2日間の直前練習、そして本日のオフリミットを経て、明日から3日間のスケジュールでTOP50最終戦SDGマリンCUPが霞ヶ浦水系を舞台に開催されます。…
25アンタレス 25ANTARES
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
2024年エクスプライド追加機種
ご存知の方がほとんどだと思うのですが、私のバスフィッシング用メインロッドはシマノ社エクスプライドシリーズです。比率でいくと7〜8割がエクスプライ…
スピニングリールの番手選び
私は今春から公式LINEアカウントで多くのユーザーさんから直接質問にお答えするという形をとっているのですが(返信は一週間〜10日に一回まとめて行っております。ご…
エクスプライドLMシリーズ
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
カルカッタコンクエストBFSの新旧の違い
横浜の釣りフェスティバルが終わりずっと忙しくしていたら一瞬で今週が終わりました(汗)もう来週には大阪です。さてそんな本日はSNSにもポストした内容ではあ…
カルコンBFSとアルデバランBFSのノーマルギア化
本日から遠賀川戦のプリプラクティス開始なんですが、遠征先のホテルから題名の件を皆さんにお伝えします。 (さらに…)…
25アルデバランDC ALDEBARAN DC
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
『ANT BLADE』 アントブレード
紆余曲折ありまして、明日明後日のスケジュールで開催されるバサーオールスタークラシック2023のデジタルストラクチャーブースで自分用に作っていた極小&極薄チャター…
U-30ドリームトーナメント実況→茨城移動
週末土、日は毎年恒例となっている『U-30ドリームトーナメント』の実況解説の為に、大阪は読売テレビにお邪魔していました。今年は三年連続でお世話に…
24カルカッタコンクエストシャローのノーマルギア化
さて今週末は早くも釣りフェスティバル(横浜)なんですが、同時にもうそろそろ24カルコンシャロー(右)が発売になります。以前、発表時に『21カルコ…











