kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

早明浦ダム三日目!

今日は負けられない男たちの戦い。果たして支払いは誰の手に・・・詳しくはお二人のブログをご覧下さい!(丸投げ 笑)DeeeP STREAM(Ken…

  1. ガイドフィッシング

早明浦ダム二日目!!

本日の早明浦ダムは朝から雨で激寒。本州でも雪が凄いみたいですが、こちらは天気こそ雨だけど先週に比べて寒すぎ!同郷の有名ブロガーさんが長良川に引き続き遊び…

  1. ノンジャンル

早明浦ダム 寒の戻り。

本日から再び早明浦ダムです。昨日までの野村ダムは約13℃でしたが、帰ってきた早明浦ダムは水温が少し下り全域で8℃前後。立木でIKジャークで一発ビッグサイズ…

  1. ノンジャンル

野村ダムプリプラ終了!

まっ。特に書くことないんですが(笑)5日間の野村ダムプリプラを終えて、明日からは約一週間、再び早明浦ダムです。旅の思い出画像コーナー。晩飯食べたスーパー…

  1. ノンジャンル

野村ダムプリプラ三日目!

ぶっちゃけ大して書くことありません(笑)ただ粛々と練習をしております。諸先輩方が到着したので久々に賑やか夕食です。あと二日頑張ります!…

  1. ノンジャンル

野村ダムプリプラ開始!!

昨晩のうちに愛媛まで移動して、本日よりTOP50初戦の開催地である野村ダムのプリプラクティス開始!オカッパリ取材では何度か訪れたことがありますが、ボートでは…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP