kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

ありがとうございました!

フィッシングショー大阪にご来場頂きました皆さま、本当にありがとうございました!相変わらずドタバタしてしまい、来場して頂いた皆さま全員とお話しさせて頂くことはで…

  1. ノンジャンル

フィッシングショー大阪 初日

毎年のことですが、皆さんの前で喋り続けた、喋り続けさせて頂いた一日でした。ご来場頂きました皆さま、ありがとうございました。もう一日、色々なルアーやロッドにつ…

  1. ノンジャンル

ボート運搬、時々釣り

昨日は予定通りボートを大阪まで運び、そのまま大阪に居ても僕にやれることはショー当日まで無いので、レッツ!フィッシング!いやいや、もちろんお仕事も兼ねてね。…

  1. ノンジャンル

TKツイスター

先日、ブログでネタにしたロドリの付録DVD内では、結構TKツイスターを多用しています。今までブログ内では書くことは少なかった(無かった!?)ですが、僕のお気に…

  1. ノンジャンル

ロッド&リール今月号!

ボスとOSPの並木さんが表紙の今月号のロッド&リール。・・・の付録DVD『BASSTUBE』に、昨年の野池ロケで登場しています!今時っぽくないルアーセレクト…

  1. ノンジャンル

熊本へ!

明日はボスと元AKBの佐藤由加里さんと熊本でイベント。なので!昨日、今日は打ち合わせも少々。フィッシングショー大阪までイベントが続くので体調管理を更にしっか…

  1. ノンジャンル

なんか色々と。

今日は一日、なんか色々とバタバタした日でした。そして悪天候の中、本年の所信表明(!?)のコメント撮影(笑)なんか自分で話していて改めて、釣りが仕事になってい…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. タックルの『いろは』

XGは必要か?

霞ヶ浦水系に居たためもありますが、打ちや巻きがメインになるこのフィールドでは打ちにおいてXGがやはりメインになります。シマノ社のベイトリールは2012年頃より…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP