kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

寒い!

無事に桧原湖到着しております。今で18℃ということは、間違いなく朝は10℃前半でしょう・・・正直、涼しい通り越して寒いです。そんでもってすでに忘れ物(事?…

  1. ノンジャンル

アーロン・マーティンス

ご存知の方も居るかと思いますが、週末行われていたBASSエリートシリーズ最終戦で、アーロンがAOYを獲得しました。E2といい、二人とも大活躍な一年でした。ア…

  1. ノンジャンル

週末

今週末はしっかりと二日間お休み。当たり前ですがしっかりと桧原湖戦に向けた準備。昨日は予定通り?ちょっとだけ時間をつくってプラネタリウムにも行ってきました。…

  1. ノンジャンル

PEラインを頂きました

ちょい前にPEラインについて書いたからかな?本日、PEラインを色々と頂きました。(ありがとうございます!)普通に8本撚りも頂いたんですが正直、僕は8本撚りそ…

  1. ノンジャンル

プラネット

今日は更新しない予定だったけど、気分が変わって珍しく日常ブログ。唐突ですが、最近プラネタリウムに行ってません。一昨年までは月一ペースでしたが、昨年はたぶん3…

  1. ノンジャンル

NEWトーナメントシャツ

シーズン途中ではありますが(笑)新しいトーナメントシャツが届きました。やっぱり黒の長袖。僕の熱中症を期待してますね(笑)暑い毎日が続きますが・・・昨日…

  1. ノンジャンル

PE0.4号

お盆の後半に久々に連日でボートシーバスをやって、改めて細いPEラインの重要性を感じてる。今現在、僕がボートシーバスで使う最もライトな組み合わせは、PE0.5…

  1. ノンジャンル

お墓参り&体調管理

先週は怒涛のスケジュールで過ぎ去ったので、本日は本来お盆休みにやるべきことを。まずはお墓参り。その後、試合に向けてコンタクトを新しくして、ずっと夏風邪が抜け…

  1. ノンジャンル

8月18日 浜名湖ガイド

最終日の本日は同じ浜松市からお越しのOさまをご案内させて頂きました。浜名湖のトーナメントにも以前から参加されているOさま。昨日同様、『シーバスは難しいので…

  1. ノンジャンル

8月17日 浜名湖ガイド

本日は浜北市からお越しの山口さんをご案内させていただきました。山口さんからのリクエストは、『表浜名湖でのシーバスの攻略法を教えてください!』という内容だっ…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP