昨日の爆雨から一転、本日は快晴!・・・爆風(涙)
そんな2019シーズン一発目のシーバスガイドはいつも遊びに来て頂いている平野さんがご一緒してくれました。

ガイド募集に気付いたときには選択肢が無く今日にしました。とのことでした(汗)いつもいきなりの募集すみません。
もう最近天気予報や風予報が当たらないのは慣れっこなんですが、流石に今日は良く吹きました(汗)
とは言え、ベクサスAVX1980CCの機動力を生かさなきゃもったいないでしょ!ってことで、もちろん浜名湖全域をランガン!

エクスプライド165ML+にSLX HG&マシンガンキャスト20lbが平野さんのメインタックル。
全域でポツポツと反応はあるもののサイズを狙おうと思うと、釣りにならない風表を除くとかなりエリアが限られた一日でした。

一発目から60オーバーのナイスサイズ!
昨日の雨がプラスのエリアとマイナスのエリアがあり、大型の魚は数少ないものの雨の濁りを利用して、逆にレギュラーサイズは雨の水温低下から逃げている印象。

流入河川周りはどこ行ってもこんな感じ(汗)

私もちょこちょこロッドを振らせて頂きました。
連発した小型サイズは平野さんお得意の(!?)ことごとくミスでしたが(汗)、肝心なサイズはノーミスでキャッチと笑いながらミスできる楽しい一日でした(笑)

この子が本日の最大魚!ながーい魚でした(笑)
平野さん毎回荒れる日ばかりで申し訳ありませんが、本日も釣果、トーク共に楽しく私も過ごさせて頂きました!ありがとうございました!

見事な鱗雲!秋ですね!!