今日の長良川ガイドは豊田市からお越しの今井さんとご一緒させて頂きました。
予報通り昼過ぎまでは結構な雨(涙)

一時は風も強くてかなりのバッドコンディションでした(涙)
数年前まで海外赴任をされていた今井さんは、三年前にバスフィッシングを再開する際に私の動画を参考にタックルを揃えてくれたとのことで、嬉し過ぎる!
というわけで、今日もカバージグ、ジャークベイト、クランクベイトを中心に最下流から最上流まで約40kmのエリアを広く使って。

ジャークベイトにはこんな30cmそこそこのサイズまで反応するようになりました。
途中から雨の影響で各インレットや水門から暖かい濁った水が入り出したので絶対チャンス!と思い徹底的にランガンするも魚からの反応は無し(涙)

結構な時間使ったんですがダメでした(涙)

今日もフラットバックジグ3/8ozにスパイ二ークロー4インチの組み合わせで!
途中、今井さんのフラットバックジグ+スパイ二ークローに本日最大魚がヒットするもスタンプに引っ掛かりフックオフ(涙)残念過ぎる・・・

釣れればみんなこんな体型です。
結局、カバージグ7:ジャークベイト3くらいの割合でしたが普段は全くやらない釣りということで夕方には今井さんの腕はパンパンになっていました(笑)

ジグに付いた歯形とか最高ですよね。
今井さん本日は寒い雨の中、一日ありがとうございました!
ジグの釣りもジャークベイトも是非、今後の釣りにお役立て下さい!
明日はもう一日、特訓して帰ります。