kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

準備日!

昨日は私用があったので浜松に戻ってきてたけと何もできなかったので、今日は朝から弥栄ダムプリプラの片付け。ステーサー400に使っているカーペットと同じもので仕…

  1. ノンジャンル

弥栄ダム練習終了

あまりにもルーティーン化してしまった毎日のためブログを更新していませんでした(笑)そんくらい練習って特に書くことないんですよね・・・毎日綺麗な水と、沢山の…

  1. ノンジャンル

弥栄ダム練習お休み中。

今日は弥栄ダムスロープがお休みなので練習もお休みな一日。ヤマト運輸にシマノへプロトロッドを送りに行ったり。コインランドリーで洗濯したり。トヨタでエンジ…

  1. ノンジャンル

弥栄ダムプリプラ中

これと言って書くことがございません(笑)日々、勉強の毎日です。(主に釣り)ニシキヘビにたくましさを教えて貰いつつ、エレキレイクの足腰への負担の過酷さを再認…

  1. ノンジャンル

移動日!

昨晩、山口に向けて出発する予定でしたが、夜になっても渋滞がけっこう酷かったので自宅でゆっくり寝て、今朝になってから出発。今日は大して渋滞にはまることなく、反対…

  1. ノンジャンル

5月4日 浜名湖ガイド

今日はGW中に一日だけつくった浜名湖ガイド!ゲストさまは三年前にも遊びに(学びに!?)来ていただいた坂神さん。浜名湖オープントーナメントの協賛メーカーでもあ…

  1. ノンジャンル

ロッド&リール6月号!

本日はリザーバー釣行!まー簡単じゃないリザーバー(笑)なんとかこの湖の初バスはキャッチしたものの(今年の湖初バスでもあるらしい 笑)、非常に課題の残る一日でし…

  1. ルアーの『いろは』

エスケープツイン三兄弟

伊藤巧くんの活躍でノリーズのエスケープツインが近年凄い人気ですよね。とあるお店さんに聞いたら『今一番レアなワーム』とおっしゃっていました。一時期本当に手に入り…

  1. ノンジャンル

ありがとうございました。

ガイド募集締め切りさせて頂きます。お問い合わせありがとうございました。メール以外で頂いた方含めて、先着順とさせて頂きますのでご了承下さい。…

  1. ノンジャンル

今季初浜名湖!

今日はルアーの水中アクション撮影のお手伝いをしながら朝だけ釣り!今年初浜名湖。浜名湖の厳しさは知ってるのでワクワクは無し(笑)あんまり遠くに行けないので近場…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP