kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

ベビープロップ

ビッグベイトやロングワームが当たり前の現代なので小型ルアーの新製品って本当に少なくなった。最近、小型ルアーで毎年ってくらい新製品が出るのはシャッドくらいで、そ…

  1. ノンジャンル

お盆休み

今年のお盆休み、一番多く通ったのは・・・ホームセンターでした(笑)三日間くらいほとんど室内の涼しい中で作業していたので、明日からが心配・・・早く涼しくなんな…

  1. ノンジャンル

リップの削れ

リップ付きルアー、特にベイトタックルで障害物に当てるような使い方をするクランクベイトでは、近年多いインジェクション極薄リップや、基盤リップのようにとにかく薄い…

  1. ノンジャンル

色々イジイジ・・・

今日からしばらくはお盆休みで自宅引きこもり(笑)初号機、弐号機がイマイチだったので参号機の型抜き。今日はガイド位置を直したいロッドもあったのでも、朝から…

  1. ノンジャンル

浜名湖ロケ二日目

とにかく暑くて疲れ果てた二日間でした・・・水温が33℃のためか(お湯じゃん!海だよ!)、今年はとにかく数が多いためか、釣れども、釣れどもキビレ&クロダイ(…

  1. ノンジャンル

浜名湖ロケ初日

今朝は涼しいうちから浜名湖へ。今日、明日と二日間の予定ですが、どちらもルアー縛り。今日はまず長いことやってたSW用のスイムベイトから撮影スタート。名前は…

  1. ノンジャンル

アナログ!?

色々なものがハイテクな現代。iPhoneがあればスピードとクオリティを問わなければ一通り何でもできるし、3Dプリンターなんてミラクルマシーンも今はあります。…

  1. ノンジャンル

サンダル買いました(笑)

ちょっと前に釣った魚。ルアーはまだ内緒。(モザイクかけても分かるか 笑)皆さん、毎日暑いですがお元気ですか?ちょっと前に知り合いの方が履いていて、カラー…

  1. ノンジャンル

トシナシ!

今日は朝から浜名湖でソルトルアーの水中アクション動画撮影。朝夕の曇りのお陰で今日は間違いなく涼しかった!(笑)毎日こんなだったら良いのに・・・(あくまでも僕…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

大阪湾インショアテスト

曇りは朝のうちだけで、太陽が出てからは灼熱でした(涙)先週から今週の1週間で東京湾、大阪湾、浜名湖でチヌグランドスラム予定です(笑)…

  1. ノンジャンル

ハイパークランク

いまだに愛用者の居るダイワのハイパークランク。総合メーカーだからか正当な評価をされないこともあるけれど、ダイワのルアーって今も昔も良い物がかなり多い。僕は…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP