kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

WAKOS フッ素オイル

ちょっと前から使い始めたワコーズのフッ素オイル。PEラインやガイドに吹いて使ってます。それまでは一般的なシリコン系のスプレーを色々使ってました。正直な感想は…

  1. ノンジャンル

ワークキャップ

僕が三年前からお気に入りで被っているメガバス、ワークキャップ。リリース時に三色、三個づつ頂いたのですが、色褪せたり、飛ばしたりを繰り返して予備も底尽きました。…

  1. ノンジャンル

ロケ準備

月、火曜日は再びソルトのロケなので今日はちょっとその準備。ターゲットも使うルアーも決まっているのでいつもより準備は楽。明日は私用で釣りはできないので月曜日は…

  1. ノンジャンル

Sクランク

昨日、とある有名ルアービルダーさんから連絡を頂いて、Sクランクを愛用してます。ってお話をして頂きました。ありがとうございます!僕は開発に携わってないアイテムだ…

  1. ノンジャンル

浜名湖クロダイクランク

大阪より無事帰宅!お疲れ様でした!で・・・先月末に浜名湖で行ったオカッパリ動画が先日UPされました。今回のターゲットはクロダイ&キビレ。ロケ当日は朝一の…

  1. ノンジャンル

充電

昨日、無事に浜松に戻ってきました。本日はバッテリーと僕自身の充電(笑)&洗濯の山の処理。今日はボーッとしてたらシーバス用に作ってみたいルアーのアイディアが湧…

  1. ノンジャンル

棍棒スティック

先週のロケで最終日に準備不足だったと書いた、本来準備していくべきだったロッドのご紹介。ブラックジャングルシリーズの中の、製品化されなかったロッドで、全く曲がら…

  1. ノンジャンル

ロケ全日程終了!

まるまる一週間の連続ロケも今日で無事、全て終了!今日は梅雨の晴れ間の中、ロドリ付録DVDの撮影でした。ピーカンだったのである程度の厳しさは覚悟していましたが…

  1. ノンジャンル

雨だけどお陰で絶好調(笑)

今日は朝から雨だけど、お陰で絶好調(笑)昨日、今日のロケは無事、クリアできました。明日のロケ三連続最終日はロドリさんのDVD撮影。今夜はマグドラ8&10の…

  1. ノンジャンル

ボスが吠えてました(笑)

今日は特別ゲストがロケに参加(笑)夕方だけ一緒に撮影して、最後激しく吠えてました!梅雨の晴れ間で、少し色々なものが乾きましたが・・・(主にボートデッキ)明…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP