kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

拝啓 首藤様

僕の一つ下で、九州大分生まれの首藤君。生まれも育ちも大分の彼ではあるが、2003年の高校三年生ではJrの年間チャンピオンを獲得したほどの釣りウマだ。高校卒業…

  1. ノンジャンル

明日どぉしよ。

今日のMAXは55cm、2.5キロクラスでした。釣れるには釣れますが・・・明日への再現性が低いパターンばかりです・・・とりあえず行き当たりフィッシングで戦…

  1. ノンジャンル

琵琶湖チャプター 第一戦

これが、いっぱいいっぱい。素直な今回の感想です。前日プラから完全なネスト合戦は明白。サイターの方々は、お立ちにはたぶん6キロは必要(結果その通り)、でも…

  1. ノンジャンル

JB津風呂湖 第一戦

情けなさすぎるっ!本日のJB津風呂湖、第一戦。見事にゼロ申告・・・バストーナメントでは約2年ぶりのノーフィッシュでした・・・今回の試合は、完全に悪い意味で…

  1. ノンジャンル

TOP50第一戦 高滝湖

高滝は素晴らしいフィールドだ・・・。試合結果を見ていただいている方はご存知だと思うが、関東では考えられないようなウェイトが連日ウェインされていた。この高滝…

  1. ノンジャンル

TOP50高滝戦決勝

とにかく疲れました・・・最終日も苦しみましたが、なんとか最後までやり切りました。ETC割引の影響でアクアライン&東名が激混みのため海老名SAで空くまで仮眠し…

  1. ノンジャンル

TOP50高滝戦予選終了

苦しい・・・上手いプロには余裕で釣れてるみたいですが、僕にはギリギリです。そして春の試合らしく、昨日と今日では魚のポジション、そして選手のウェイトが激変しま…

  1. ノンジャンル

TOP50高滝戦初日

結果云々よりも、朝一にキロと800gぐらいの魚をネットイン寸前で連続でばらしたのが痛かった・・・今日の高滝の朝は-2℃・・・それで喰いが浅かったと思われます。…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP