kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

もう春なんですか!

まだ二月にも関わらず、けっこ簡単に魚が釣れるのは何故?例年ならメッチャてこずって一日一本釣れれば十分なのに・・・水温も二桁はないけど全域で8~9℃だし・・・…

  1. ノンジャンル

でら忙しい・・・

ありえんくらい忙しい!あぁもう!寝る暇なんてねぇよ!つーわけで現実逃避のため今日、明日と琵琶湖に行ってきます。これで帰ってきたら更なる窮地に追い込まれるこ…

  1. ノンジャンル

時間ねぇ・・・

高滝&北浦のバスナビ。情報収集等、色々としていますが正直『焼け石に水』って感じです。それよりもMAX忙しすぎます・・・色々な方からメール、電話等連絡を頂…

  1. ノンジャンル

一人旅

今日の一人旅は自宅近くの超ローカル鉄道からのスタート。そして、朝は当然のように豪雨!雨男と言われ続けすでに10年以上・・・今年もその力は健在なようで・・・…

  1. ノンジャンル

プラノ!

本当は本日琵琶湖へ行く予定だったのですが、今回の寒波で、琵琶湖に着く前に新名神で間違いなく足止めされるだろうということで断念・・・結果、一日ユックリできたわ…

  1. ノンジャンル

HERO

昨日、自宅にでっかいゴルフのパターが届きました。中身は・・・TB下関店のITO様。誠にありがとうございます。大切に使わせていただきます。こうやって皆様の…

  1. ノンジャンル

懐かしい~

昔話になりますが僕は高校生の頃、年間300日ぐらい釣りに行ってました。高校生なんて暇の塊みたいなもんなんで(僕の場合は・・・)、三年間で800日ぐらい釣りし…

  1. ノンジャンル

ただいまっ!

先ほど横浜より帰宅・・・正直、死ぬほど疲れました・・・詳しくは明日報告いたします。帰りのココイチにて。スプーン曲げに挑戦するS君。…

  1. ノンジャンル

マジかよっ!

マジ最悪!本当に最悪な出来事が起きた・・・今週に入ってから、着々とシーズンに向け釣具を色々と整頓&準備し始めていた。次回のネタ用にファッペの写真も取った…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

桧原湖→東京湾

昨晩久しぶりに浜松に帰ってきました。ここ3年ほどは、桧原湖戦終わりで居残り練習をルーティンとしています。理由はいくつかあるのですが、スモール…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. タックルの『いろは』

23ヴァンキッシュ

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。K…

  1. ノンジャンル

桧原湖→東京湾

昨晩久しぶりに浜松に帰ってきました。ここ3年ほどは、桧原湖戦終わりで居残り練習をルーティンとしています。理由はいくつかあるのですが、スモール…

  1. ノンジャンル

明日からTOP50桧原湖戦!

明日からJBTOP50第4戦ケイテックCUPが桧原湖で開催です。今日は午前中に準備を済ませて、午後からは洗濯に鍼灸院。何年か前もお世話になった会…

  1. ノンジャンル

桧原湖IN

昨日、福島まで移動して、今日は丸一日掛けて準備完了!そして明日から桧原湖直前プラ。苦手フィールドほどタックル増える(笑)バスに限らず誰かの真…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ノンジャンル

TOP50第4戦ケイテックCUP 桧原湖

試合は昨日までで終わっていますが、引き続き3日間ほど桧原湖に滞在して居残り練習とプロトテストを行っている最中です。いつも通り、試合翌日の詳細記事をUPしてい…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP