台風の影響もあり一週間ぶりの浜名湖ガイド。
中止や延期等、ご迷惑をお掛けしてしまいました皆さま大変申し訳ありませんでした。
さてやっと再開の本日。
バスプロの皆さんがお世話になっている世界のトヨタがある豊田市から初めましての永田さんが遊びに来てくれました。

永田さん本格的なチヌトップは初挑戦!
普段はバスフィッシングを楽しみながら、時々ソルトも楽しんでいるというアングラーさん。
浜名湖にも年一くらいで訪れていてチヌトップはほとんどやらないけれどワインドなんかで楽しんでいるとのことでした。
バスアングラーの方は基本アクションが上手なので何の心配もなくスタート!
ペンシルのアクションレクチャー中に飛び出した一匹はまさかのラインブレイクで不吉なスタートでしたが、アクションもフッキングもすぐ慣れてくれた永田さん。
次々に魚をヒットさせていってくれました。

永田さんのファーストフィッシュ!
私の中でバイトに対しキャッチ率が1/3以上であればかなりの釣りウマな方ってイメージなのですが、その1/3を気にしながら絶対に切らないように(笑)釣り続けてくれた永田さん。

濁り気味のエリアはシルエットが出やすいアカキンをメインに。

濁っているけど雲が無くなり日が出てからはちょっとだけ透けるエビオレンジ(本当はシュリンプを使いたい)

晴れてクリアなところではIPチャート。
と、カラーローテーションを含めて完璧中こなして頂きました。
キビレの数釣りで感覚を完全に掴んで頂いたので途中途中、サイズ狙いのクロダイに手を出すも、今日はまともにバイトと呼べるのは一、二回のみ(汗)
ビッグワンはお預けな一日でした。

私の専用タックルも使ってみたいとうことでお貸ししたら速攻でキャッチ!

一番手前、ワールドシャウラ2701FFに18ステラは永田さんがご用意してくれたタックル。
途中からは湿度も高く蒸し暑い一日でしたが私も楽しませて頂いた一日でした。
永田さん本日はありがとうございました!時間宜しければシーバスゲームも遊びに来て下さい!