kenshikuroda.com

  1. 考え方の『いろは』

釣りブログの限界。

今日はいつもと違ってちょっとだけ昔の自分が良く書いていたような(⁉)、セルフマネジメント的な内容を書いてみようと思います。
先日のキープキャストや日頃のSNSを通して、色々な方に釣りについてや釣り道具についてのご質問を頂きます。
そんなふうに興味を示してくれるだけで本当に嬉しいです。
昔はそんな『釣り』に関する質問ばかりを頂いていましたが、最近は特にブログや動画についての質問が1.2件とかってレベルじゃないくらいに来るようになりました。

質問内容は『PV数、アクセス数ってどうやったら増えますか?』とか『ブログとSNSって使い分けてる意味ありますか?』といったものが多いです。
ただ、釣りブログとか動画のあり方(コンセプト)って人それぞれ違ってなかなか返答が難しいのも事実で、
ただアクセス数を増やしたいだけであれば更新頻度を増やしたり、タイトルをキャッチーなものにしたりといったテンプレ的なものが最も効果があると思います。
参考までに僕の場合はこんな感じの使い分けをしてます。
ブログ:これがベース。考えとか思いとか伝えたいことがある場合、オフィシャルで伝えたい場合はここ。あと意外にSNSはしてないけどPCやスマホにブックマークしてくれていて、見ることを日課にしてくれている人がかなり居る。
フェイスブック:ブログ更新の告知と、旬ネタを簡単に更新したり身内ネタの更新。匿名性が低い(原則実名登録!?)のでコメントのやり取りに秩序が守られてるので返信してます。
ツイッター:FBの連動
インスタグラム:時系列や旬を全く無視して好きなことだけ発信
僕がしてるのはこんなもんです。
このブログのアクセス数は12.000~8.000PV/日くらい。新製品解説みたいなタイムリーな内容は当然伸びるし、日記的な時はあんまりで、3日くらい放置し気味な時は8.000PVくらいまで落ちます。
ちなみにアクセス数というと、その日UPした記事に対してのみと思われがちですが、実際にはアクセスの半分は過去記事へのアクセスです。
Googleやyahoo!なんかの検索エンジンから過去記事の内容や製品名がヒットしてアクセスされます。
当然、検索されても上位に居ないと意味ありませんが(ここらへんのSEO対策については専門家さんのを見て下さい)その時思ったことを書いているだけですが意外にヒットしています。
そういった意味でコンセプトを決めて書き続けるというのは非常に大切だと思います。僕の場合もそれが無ければアクセス数は半減していますから。
さてさて、中には『どれぐらいの収入になっていますか?』と質問して来る方もいます(笑)
結論から言えば『ゼロ』です。アフィリエイトも広告も貼っていないフリーブログなので収益化する構造を取っていませんし、今後もそのつもりはありません。
決して収益化しているブログを否定しているのではありませんが、ある程度やっていくと収益率の高いネタかどうかは誰でも判断できるようになると思います。
そうなった場合に自分の中で、伝えたいことと収益率を天秤にかけてブレずに伝え続ける自信が僕の場合はないので(笑)あくまでも釣りについて伝えたいことを優先するため今の形のままにしています。
ちなみに私の約30万PV/月というのは釣りブロガーの中では中の上くらいの位置だと思われますが、
個人釣りブログで月間100万PVを超えているであろう数人(hebinumaさんとかDeeeP STREAMさん)ですら、そこまで大きな収益にはなっていない(費やしている時間に対して)と思います。
もちろん皆んな釣りが好きで発信している方々ばかりですが、たまに来る『儲かりそうなので釣り好きだし書いてみます』的な質問の方にはオススメしません(笑)
まず儲けありきで書いても見合った収入はないと思います。
最後に、これを言ったら元も子もない無いですが(笑)アクセス数にだけ縛られるのも良くないと僕は思っていて、
過去に『これ理解されないし、アクセスもないんだろーなー』と思って書いた内容に、後日『あの記事参考にしてやってみたら釣れました!』って言って頂いたり、そんな縁でルアーを買って頂いて魚をキャッチしてくれたなんてことが何回もありました。
誰かの記憶に残ったり、実際に役立てて頂けたりしたらそれはPV数以上に嬉しいです。
これからもマイペースに更新していくと思いますので、お付き合い頂けましたら幸いです。

考え方の『いろは』の最近記事

  1. 環境を変えました。

  2. 憧れるのを辞めません。

  3. ブログ

  4. 今のパフォーマンス

  5. 浜名湖ルアー史 前編

関連記事

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP