kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

どぉでもいい話。

題名通り、どぉでもいい話ではあるのだが・・・みんなで桧原湖のモーターホーム生活をしていたときのこと。晩御飯を食べながらテレビを見ていた際、CMに相武紗季が出…

  1. ノンジャンル

土曜日の琵琶湖。

何で秋の琵琶湖ってこんなに難しいのでしょうか??ここ数年、秋の琵琶湖の難しさに翻弄されております・・・水温が15℃くらいに落ち着くくらいまでこの難しさは変わ…

  1. ノンジャンル

今週も・・・釣り。

ジャスターホッグ。さすがに今週末はなにもないべ!と思っていたのですが、週半ばに琵琶湖最薄のあの方から電話があり、『練習行かんか?』とお誘いがあり、『…

  1. ノンジャンル

リールのメンテ。

一年前とちょっとメンツがかわったかな!?本日は、今年一年間メインに使ったベイトリールのメンテナンスディです。一年に一度しかオイルを挿さない僕ですが、全て機…

  1. ノンジャンル

3インチホッグ。

僕がお金を出して買う3インチ前後のクロー系ワーム。更新久々で申し訳ありません。霞ヶ浦から帰ってきてから、少々時間に追われておりました。ただそんな中、頭の…

  1. ノンジャンル

嫌地・北浦

昨日、今日と現在の僕の嫌いな湖ベスト2に連続で来ています。釣りと車移動で疲れまくりです・・・明日は日本最大級のバストーナメントの開催地に向かう予定です。自…

  1. ノンジャンル

聖地・高滝湖

変なオブジェが建っている湖に七ヶ月ぶりに訪れました。関東ではポテンシャルの高いフィールドですが、房総半島は台風20号の影響が残っているようで、一筋縄ではい…

  1. ノンジャンル

思い出の地・・・

準備完了!!本日の夜浜松を出発し明日、明後日の二日間取材であの湖を訪れます。約半年振りの湖ですが、秋に行くのは初めてです。台風の影響も気になりますが、何…

  1. ノンジャンル

問題児。

僕は自分で問題児だと自覚しておりますが、業界内に同い年で、僕とは比べ物にならないレベルの問題児がおります。小塚拓矢がその人物であり、僕の悪友の一人でもあり…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

XGは必要か?

霞ヶ浦水系に居たためもありますが、打ちや巻きがメインになるこのフィールドでは打ちにおいてXGがやはりメインになります。シマノ社のベイトリールは2012年頃より…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP