kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

色々活動中です。

雪混じりの浜松名物爆風が吹く中、今日は以前からお話をお伺いしていた地元フィールドに偵察に行ってきました。ロッドは積まずに上から下まで魚探をかけて増減水の具合…

  1. ルアーの『いろは』

DEEP-X200T

動画を見ていただいている方には内容が前後しちゃうって申し訳ないのですが、今日の内容は過去にも何度かネタにしてきたDEEP-X200のお話。以前の内容では、2…

  1. ノンジャンル

株式会社シマノ

ご報告です。本年より株式会社シマノさまと契約をさせて頂くこととなりました。ご存知の方も多いと思いますが、私は釣りはもちろん、釣具の開発や考察が好きなアング…

  1. ノンジャンル

真冬のシャローゲーム

今日はお昼までに大阪へ移動のスケジュールだったので、朝だけ追加練習!昨日までの早明浦ではディープに偏ってしまったので、今日はシャローオンリー。2バイト1フ…

  1. ノンジャンル

早明浦ダム二日目!

今日も懲りずに朝から早明浦ダム(笑)風は昨日よりマシだけど、今日は気温と雪がヤバい!水温はグングン下がって一月上旬よりも8℃くらい低いらしい(笑)昨日…

  1. ノンジャンル

早明浦ダム!ちょー寒い。

今日はいつぶりだろ?な高知県、早明浦ダム。朝のスロープは凍結していて、ちょー慎重にデッドスローランチング。今年に入って四連続ホゲっているので流石にそろそろ釣…

  1. ノンジャンル

初バスならず(涙)

明日からしばらく早明浦ダムにこもって色々と試したいものをテストしようと計画していたため、今日は高知までの移動がてら、淡路島の野池でちょっとだけオカッパリ。爆…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

23ヴァンキッシュ

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。K…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP