kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

タックルセッティング

毎年そうですが、シーズンが本格的に始まる前に一度タックル内でシーズンオフの間に変更になった部分とのセッティング出しというか、違和感がないか確認する作業をしていま…

  1. 小物の『いろは』

フック、釣り針の捨て方

今日は一風変わってフック、釣り針や使い捨てるスナップなんかの廃棄方法のお話しです。僕の場合は一年半から二年くらいでこんだけ溜まってしまうのですが、錆びたり、…

  1. 小物の『いろは』

今のおすすめスナップ

ここ4、5年、スナップはずっとオーナーの耐力スナップを使ってきました。割高だけどバラツキは少ないし非常に信頼していたスナップです。そんな耐力スナップのサイズ1…

  1. ノンジャンル

色々活動中です。

雪混じりの浜松名物爆風が吹く中、今日は以前からお話をお伺いしていた地元フィールドに偵察に行ってきました。ロッドは積まずに上から下まで魚探をかけて増減水の具合…

  1. ルアーの『いろは』

DEEP-X200T

動画を見ていただいている方には内容が前後しちゃうって申し訳ないのですが、今日の内容は過去にも何度かネタにしてきたDEEP-X200のお話。以前の内容では、2…

  1. ノンジャンル

株式会社シマノ

ご報告です。本年より株式会社シマノさまと契約をさせて頂くこととなりました。ご存知の方も多いと思いますが、私は釣りはもちろん、釣具の開発や考察が好きなアング…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

明日からTOP50桧原湖戦!

明日からJBTOP50第4戦ケイテックCUPが桧原湖で開催です。今日は午前中に準備を済ませて、午後からは洗濯に鍼灸院。何年か前もお世話になった会…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. ノンジャンル

明日からTOP50桧原湖戦!

明日からJBTOP50第4戦ケイテックCUPが桧原湖で開催です。今日は午前中に準備を済ませて、午後からは洗濯に鍼灸院。何年か前もお世話になった会…

  1. ノンジャンル

桧原湖IN

昨日、福島まで移動して、今日は丸一日掛けて準備完了!そして明日から桧原湖直前プラ。苦手フィールドほどタックル増える(笑)バスに限らず誰かの真…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

ルアマガ将監川動画

先月のルアマガ将監川ロケの動画がUPされています。今年リリースされたエクスプライドLMシリーズオンリーだったので巻物中心にロケを組み立てました。…

  1. ノンジャンル

TOP50第4戦ケイテックCUP 桧原湖

試合は昨日までで終わっていますが、引き続き3日間ほど桧原湖に滞在して居残り練習とプロトテストを行っている最中です。いつも通り、試合翌日の詳細記事をUPしてい…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP