kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

北浦水系 プリプラ最終日

プリプラ最終日の今日は北浦本湖に出る予定が、強風&雨で断念・・・仕方なく風裏エリアを探し昼過ぎ頃まで色々試しました。画像のようなキーパーカツカツ、400g前…

  1. ノンジャンル

北浦水系 プリプラ四日目

今日は予報通り朝から強風・・・出るかどうか悩みましたが、昨日とほとんど同じ風向きで、結局は同じところができなくなるのは明白だったため岸釣りで攻めてみることに…

  1. ノンジャンル

北浦水系 プリプラ三日目

今日で茨城に来て三日目。毎日、晴天が続いているため日焼けが痛いです。そして本日はお昼頃から南風暴風・・・やりたいエリアも風裏しかまともに釣りができず、フ…

  1. ノンジャンル

北浦水系 プリプラ二日目

今日も一日クランクで流しまくり、要所ではちょっとだけスローダウン。クランクで釣れればアベレージ以上の魚が多い気がしますが、特別アツいストレッチがあるわけで…

  1. ノンジャンル

北浦水系 プリプラ初日

無事、茨城に到着し今日から北浦水系のプリプラ開始。昨年の霞水系とダブるエリアがかなりあるので、無理にライトにして喰わせようとしたり、エリアを絞ったりはせず…

  1. ノンジャンル

出発じゃぁ~!

何とか準備終了、日曜日からプリプラに入ります。荒れるのだけは勘弁して欲しい水系です。ロッドも無事届き、POPEYEには行けなかったけど、明日、北浦のPOP…

  1. ノンジャンル

準備するための準備(意味不明)

いやぁ何といいますか・・・毎晩、北浦のプリプラ準備をしているわけなんですが、いっこうに進みません。準備をしようにも夜になると電話をしなくちゃだったり、PC覗…

  1. ノンジャンル

少しづつ・・・

北浦のプリプラに向けて準備を進めています。先日は、別件で名古屋に向かう途中に岡崎のPOPEYEに立ち寄り、浜松には売っていないルアーを購入する予定が、結局…

  1. ノンジャンル

浜名湖ルアー

えぇっと。前回の試合を含め、浜名湖で良く使うルアーですが、やはり一番はコイツです。X-80SW&同BEAT。試合時オリジナルのほうは2000年モデルだけ…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. 小物の『いろは』

ジャークベイトのフック交換

最近、ジャークベイトロッドのことを連続で書いていたので、ロッドよりも大切な(笑)交換するフックについて。春はルアー(ジャークベイト)を止めるのって重要だと感じ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP