kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

二日目終了。

プリプラ二日目が終了しました。今日も快晴で暑い一日でしたが、フィールドのポテンシャルが高いためか楽しく練習できました。そして今日も800g位の魚の口にマス…

  1. ノンジャンル

三日目終了。

今日でプリプラも三日目が終了しました。毎日暑くて溶けそうですが、適度な風にも助けられ、なんとか毎日を過ごしています。今日は旧吉に来て初の50UPを釣りまし…

  1. ノンジャンル

プリプラ初日終了。

炎天下の中、一日頑張りました。何故かクランカー木村さんと・・・(笑)色々と発見があり、楽しいプラ初日でした。そいえば、今日釣ったキロUPの口にかなり新しい…

  1. ノンジャンル

クランカー

先日、とある方よりメールを頂きました。僕のトーナメント仲間でもあるクランカー木村氏からのメールです。『え~、JB旭川の最終戦がありまして、まぁ成績は、ちょ…

  1. ノンジャンル

眠たい・・・

えぇ、只今17日午前3時でございます。浜松を出発して約六時間半。やっとこさ徳島県、旧吉野川に到着致しました。岡崎周辺が激混みで結局、名古屋まで下道・・・…

  1. ノンジャンル

懐かしき夏休み・・・

『夏休み』当然のように世間はお盆休み。学生たちはすでに夏休みの折り返し地点を過ぎているわけですね。夏休みといえば僕の場合は高校時代を思い出します・・・大…

  1. ノンジャンル

ついに復活!

ついにPCが復活しました!というより友人Y君に修理してもらった・・・いつも助かります。なので先週末の琵琶湖の内容がやっとこさ書けるわけです。まず金曜日から…

  1. ノンジャンル

カラー。

クタクタです・・・。お盆前後の予定をキツキツに詰めたため、すでに前半でやられてます。更に今現在、自宅のPCがご臨終中のため携帯から更新。書きたい内容は三…

  1. ノンジャンル

今日も激釣!

なんて暑さだったんでしょう今日の琵琶湖・・・暑すぎて途中、マジで記憶を失いかけました・・・(13時頃)気温よりも日差しが強く身体じゅうが日焼けで痛いです・・…

  1. ノンジャンル

釣れすぎ・・・

今日は琵琶湖に浮いておりまして、正直、天候的にも季節の進行具合的にも、かなりの苦戦を覚悟していたのですが・・・予想に反して激釣れでした。釣れるエリア&ス…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

XGは必要か?

霞ヶ浦水系に居たためもありますが、打ちや巻きがメインになるこのフィールドでは打ちにおいてXGがやはりメインになります。シマノ社のベイトリールは2012年頃より…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP