kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

久々のオカッパリ☆

本日は、昨日言っていた通りオカッパリへ・・・といっても午前中は遅めの起床、その他所用を片付けていたため池に着いたのはPM3時・・・しかも暴風&激寒い。一時間…

  1. ノンジャンル

パチもん・・・

昨日、大阪在住の甘党党首、某Sプロのブログにて・・・『COLD STONE CREAMERY』食ってきた!という内容が載っていたため、行くしかねぇ!とばか…

  1. ノンジャンル

母校

本日のお昼ちょっと前、僕の携帯に『○○大学教務課』から着信があった。すでに卒業している僕としては、間違い電話だろうなと思い出たのであるが・・・電話の主は教務課…

  1. ノンジャンル

YANAGA忘年会☆

やっちまった直後、激落ち中の僕・・・今回は『TEAM YANAGA』の忘年会ということで琵琶湖へ・・・忘年会自体は夜からだったので、せっかく行くなら琵琶湖…

  1. ノンジャンル

メッサ疲れた・・・

先ほど、琵琶湖より日帰りで帰宅しました・・・今回は釣りは三番目の目的で、それ以外に重要な用事が二点あったため非常に長い一日でした。そしておやすみなさい・・・…

  1. ノンジャンル

ジグヘッド

いきなりですが、僕はジグヘッドの釣りが結構好きです。特に琵琶湖で釣りをするときはウィードを釣るという特質上、使用頻度が1,2を争うぐらい高いのがジグヘッドで…

  1. ノンジャンル

ルアーファン☆

本日、ルアーファンの秋-冬号がウチに送られてきました。送ってくれたのは・・・アキラ君!僕の悪友、小塚の弟ね。兄貴が不在ということで弟のアキラ君のパプア…

  1. ノンジャンル

河口湖アゲイン!

ありえない忙しさの中過ぎていった三連休・・・昨日(日曜日)は予定通り河口湖へ・・・先週と同じくロイヤルワンド。先週バスプロ選手権の開催されていた湖と同じ…

  1. ノンジャンル

最近のルアー

先週あんだけ浜名湖の内容を書いておきながら、釣ったルアーについて触れるのを忘れてました・・・上からエドニス、80ビート、同オリジナル僕はオリジナルの80と…

  1. ノンジャンル

日曜日の浜名湖

今回はいつも通りのスズキさんと、名古屋から来てくれた小坂君との三人での釣行でした。いつも通り7時出船のマッタリスタート(笑)最初のエリアは前回と同様、浜名湖…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. フックの『いろは』

ビッグベイト用BKKフック

※本日の内容は一般ユーザーさんはもちろんですが、ルアーメーカーさんや問屋さん、小売店さんに向けた内容でもあります。いつも通り長ったらしい文章で恐縮ですが、どうか…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP