kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

力不足・・・

昨日、開催された浜名湖チャプター。今回は、本当に苦しく辛い戦いであった。☆プラクティス&プラン☆6/7のブログの内容を見ていただければお分かりになるかと思い…

  1. ノンジャンル

完全試合!

本日の浜名湖チャプター・・・過去のトーナメントの中で色々な意味で一番疲れた試合となりました・・・優勝&二位のパターンは完全に自分が未熟なだけでもっと貪欲にプ…

  1. ノンジャンル

週末、雨降らないかなぁ・・・

書きたいこと山積みですが、時間が・・・今週末は雨になって欲しくてしょうがないです。それまでの平日もガンガン雨が降って濁りが入りまくればいいのに・・・ってこ…

  1. ノンジャンル

浜名湖チャプター前夜

今日、浜名湖でのプラの帰りにふとメーターを見ると7が四つ。明日何かが起きることを願って・・・前日プラを終えた感じとしては・・・まぁまぁ、そこそこ。正直、今…

  1. ノンジャンル

ヤバイ・・・

えぇ・・・僕達。の期待と願いを大きく裏切りまして、今週末は見事に、晴天!なようですねぇ・・・仕方のないことですが、かなりの雨男なのになぜ肝心なときには雨が…

  1. ノンジャンル

平らな魚・・・

ヒラメの50cm弱。浜名湖でこのサイズのヒラメは超希少。シーバスの80cm並です。本日も朝から浜名湖へ。プラン通りの、そして予想通りの展開。試合の展開も…

  1. ノンジャンル

ただのハードル・・・

最近、あまりの時間のなさにブログの更新回数が減っておりました・・・本日はその理由について。6月15日に開催される浜名湖チャプターに向けた猛特訓基本的に3月…

  1. ノンジャンル

携帯電話

忙しい毎日ですが・・・明日ぐらいにはその内容がブログにて更新できるかと思います。先日の内容の続きを書こうかと思いましたが、ちょっと疲れているので内容変更で・・…

  1. ノンジャンル

釣り人生 其の①

僕達。が釣りにはまりだしたのは小学3年生(7歳頃)だった。それまでも親父に連れられて釣りをしたことはあったものの、年に数回程度であり、あくまでもバーベキュー…

  1. ノンジャンル

久しぶり・・・

更新、滞っておりましてすいません。昨日までが色々と忙しく・・・疲れ果てております。31日に午後から浜名湖に出たのですが、正直かなりの苦戦・・・結局・・・…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

早明浦ダムで準備運動!

一昨日、浜松から四国に移動し、昨日今日はオンラインサロンメンバーさんと早明浦ダム。来週末TOP50シリーズの開幕戦が愛媛県野村ダムで開催されるの…

  1. ノンジャンル

野村ダム直前プラ!

本日からTOP50初戦の直前プラがスタート。明日もう一日練習をして、明後日はオフリミット、金曜日から3日間のスケジュールで試合は開催されます。…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

早明浦ダムで準備運動!

一昨日、浜松から四国に移動し、昨日今日はオンラインサロンメンバーさんと早明浦ダム。来週末TOP50シリーズの開幕戦が愛媛県野村ダムで開催されるの…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP