kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

桧原湖戦

無事、浜松に戻ってきました。やっぱりこっちはそれなりに暑い。ダメだった試合の内容って本音は書きたくもないんですが(笑)、応援してくれた方々やスポンサーさまに対…

  1. ノンジャンル

TOP50桧原湖戦 初日

イマイチ過ぎる初日。時間配布もルアーローテーションもイマイチだった気がします。初日3550gで29位スタート。僅差に見えますが、非常に大きな違いや壁がある…

  1. ノンジャンル

TOP50桧原湖戦 二日目

四年前と同じく、激しく予選落ち。涙出そう(涙)相変わらず上がり下がりの激しいワタクシ。なんともならないこの性格。沢山釣る練習したけど圧倒的にこのスキルは足ら…

  1. ノンジャンル

桧原湖 公式練習初日

今日は公式練習の初日。オフリミット中は雨がほとんど降らなかったらしいけど、今日は再びの雨。どんだけ行い悪いんでしょう(笑)レインウェアはシマノのXEFOシ…

  1. ノンジャンル

桧原湖 公式練習

昨日、今日の公式練習が終了。試合当日の晴れとは全く違う雨の二日間。とりあえずダメになりそうなパターンでも釣れました(笑)四年前のTOP50桧原湖戦は無駄に…

  1. ノンジャンル

桧原湖着!

今週末のTOP50第四戦のために今日は桧原湖への移動日。昼過ぎに着いて、片方死んでたライブウェルモーターの交換。生きてる方もいつダメになるか分からないので…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. フックの『いろは』

ブリームオフセット#3

2023年に私自身がデザインしたブリームオフセットっいう『対チヌ用オフセットフック』をリリースしました。サイズは#1と#2の2サイズのみの割り切ったラインナ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

釣り百景ロケ

今週は釣り百景ロケで房総半島、豊英ダムに訪れていました。豊英に来るのは昨年6月以来(シマノイベント)、釣りするのは2023年の秋の艇王以来かな?…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP