kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

X-80Jr 解説&実釣動画

皆さま、こんばんは。先月末に浜名湖で撮影したX-80Jrの解説&実釣動画がメガバスHPでUPされたのでこちらにも添付いたします。伝えたいことはこの動画の中に…

  1. ノンジャンル

スーパーハイギア

今日はリールのお話し。近年増加している、スーパーハイギアについて。正確には重要なのはギア比というより、ハンドル一回転当たりの巻き取りスピード。これが80cm…

  1. ノンジャンル

週末は・・・

しっかり更新しようとしたら何故か管理画面に入れないのでメールでの適当更新。ごめんなさい。週末は『釣りじゃない、釣りに関係すること(笑)』に時間を使っていたんで…

  1. ノンジャンル

テスト最終日

ロケ→ルアーテストと流れ込んだ今週一週間。今日でホテル住まいも終了。やっと明朝、浜松に戻れます。プロトでモザイクなのが残念だけど、まだまだ面白いルアーも開発…

  1. ノンジャンル

今日からはプロトテスト

今日からはプロトスピナーベイト&チャターのテスト。昨日から少し移動して、まずはリバーへ。当然、川は月曜と水曜の雨で増水&ささ濁り。一日やって、スピナーベイ…

  1. ノンジャンル

ロケ三日目

今日はメガバスの動画撮影。初日は豪雨に強風、二日目はドピーカンの夏日、今日は再び雨・・・寒いと暑いを繰り返し、体調も崩して、偏頭痛。浜松もこんな感じの天気…

  1. ノンジャンル

ロケ二日目

暑いっ!!いきなりの真夏日にちょっと熱中症気味(汗)ってか気温は30℃なのに、昨日の大雨でフィールドは激濁りの激増水でおまけに水温15℃(涙)昨夜、どん…

  1. ノンジャンル

ロケ初日

今日は朝から大雨・・・こんなに降る?ってくらいです。更に撮影&テスト用プロトワームがバイト爆裂で全破壊(汗)ホテルに戻ってリペアボンドで補修・・・部屋がシン…

  1. ノンジャンル

今日から家なき子・・・

今日からしばらくの家なき子生活のスタートです。っても一週間ですが。今日は暖かい・・・いや、暑い一日でしたね。もう半袖が欲しいくらいです。明日はバズベイト縛…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP