kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

帰ってきたよ~!

日本の皆さま、お久しぶりです。無事、帰国しました。中国も面白かったけど、台湾も面白い!言葉は通じないけど、外国の釣り人と話すのはやっぱり面白いです。今回は…

  1. ノンジャンル

セントレアnow!

昨日、急いで準備したので忘れものが心配ですが・・・無事に帰ってくるのを目標に行ってきます(笑)初めての将介石(字を間違えてたらすみません・・・)の国です。…

  1. ノンジャンル

ドッタ、バッタ。

明日から台湾へ行くため、日付の変わりそうな今から荷造りです・・・帰ってくるのは28日かな??昨日のトーナメント中の一コマ。そういえば今年も浜名湖オープン…

  1. ノンジャンル

今日は浜名湖

かろうじて夜明け前に浜松に戻ってきて、ちょっとだけ仮眠。そして浜名湖へ出船。朝方は雨も降っていましたが、僕が出る頃にはカラッと快晴。霞ヶ浦で練習してい…

  1. ノンジャンル

今日も浜名湖でしたっ!

きょうもたくさんつれました♪あしたもたくさんつれるかな???ガソリン30L用意したけど、また走り回って途中からガス欠が不安になる予感・・・明日もラン&…

  1. ノンジャンル

霞ヶ浦戦 プリプラ最終日

長かった霞ヶ浦プリプラも今日で最終日。さすがに連日の疲れか、昨日までの雨天から一転、晴天でのギャップか、夕方には茨城県を出発したのに東京の手前で激しい頭痛・…

  1. ノンジャンル

霞ヶ浦戦 プリプラ六日目

今日は朝から強風、昼前には暴風。風裏がほとんど無く、エレキを踏み続けてバッテリーの空になった夕方に終了。おかげで腰から下はガタガタでめちゃくちゃ痛い。ちな…

  1. ノンジャンル

四日目 涙が出そう

今日も武田さんにお付き合い頂き霞ヶ浦ドライブ。これでなんとか霞ヶ浦も『走る』ことはできそう。そして昨年末から温めていたワームちゃんが最終プロトのはずなのに再…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

中国後半

本日、無事に1週間の中国から帰国しました。中国後半はBKK本社や工場をルアマガさんと一緒に取材しながら、ちょこちょこ製品打合せなんかを。毎日…

  1. ノンジャンル

中国前半

中国前半が終了しました。出国前から2dayトーナメントに参加して欲しいと言われていたので最低限の道具だけ持って来たのですが・・・現地に着いた…

  1. ノンジャンル

今日から中国!

つい昨日まで西日本をソルトのお仕事で走り回っていましたが、本日必死にパッキングして今晩から中国に1週間ほど行って参ります。数えてみたら中…

  1. ノンジャンル

大阪→広島&山口ロケ

JBクラシック終わりで一瞬浜松に帰って荷物を積み替えて、翌日には大阪シマノ本社へ!!来季のお話や、ソルトの残り年内の仕事のお話などをさせて頂きま…

  1. タックルの『いろは』

XGは必要か?

霞ヶ浦水系に居たためもありますが、打ちや巻きがメインになるこのフィールドでは打ちにおいてXGがやはりメインになります。シマノ社のベイトリールは2012年頃より…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

中国後半

本日、無事に1週間の中国から帰国しました。中国後半はBKK本社や工場をルアマガさんと一緒に取材しながら、ちょこちょこ製品打合せなんかを。毎日…

  1. ノンジャンル

中国前半

中国前半が終了しました。出国前から2dayトーナメントに参加して欲しいと言われていたので最低限の道具だけ持って来たのですが・・・現地に着いた…

  1. ノンジャンル

大阪→広島&山口ロケ

JBクラシック終わりで一瞬浜松に帰って荷物を積み替えて、翌日には大阪シマノ本社へ!!来季のお話や、ソルトの残り年内の仕事のお話などをさせて頂きま…

  1. ノンジャンル

今日から中国!

つい昨日まで西日本をソルトのお仕事で走り回っていましたが、本日必死にパッキングして今晩から中国に1週間ほど行って参ります。数えてみたら中…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP