kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

トーナメントウィーク

前回の早明浦戦はなぜかバタバタの準備でしたが、今回の北浦戦は過去にないくらいじっくり、しっかり準備できた気がします。プリプラではロストが怖かった最終プロトの…

  1. ノンジャンル

明日から6月。

今日で5月も終わり。明日から6月ですね。そして一週間後には北浦でTOP50の第二戦が開催されます。北浦では、一週間以上プリプラをしていたのでワームも沢山減り…

  1. ノンジャンル

アンドウさん

昨日は愛知、岐阜方面へと遠出・・・といっても今年もシーズンに入ってからほとんど浜松に居ないので日帰りというだけで嬉しい。昔、よく雑誌タックルボックスで見てい…

  1. ノンジャンル

ソルトウォーター7月号

珍しくちょい告知です(笑)5月末発売号の各雑誌にちょいちょい載ってるんですが、そんな中で見て頂けたらなというのがソルトウォーター7月号。GW最終日に地元浜…

  1. ノンジャンル

黒田的フック考

ルアーとかシンカー、フックなんかは新製品が出ると基本的に試してみたくてとりあえず買ってみるんだけど、特に消耗品系(フック、シンカーetc)はよっぽど今まで使っ…

  1. ノンジャンル

北浦 プリプラ終了

今日でプリプラも最終日・・・って昨日書こうとしたら見事に携帯握って就寝・・・今年で北浦戦は四年連続の開催。そして僕にとっても四回目となる北浦戦。去年は二日間…

  1. ノンジャンル

北浦プリプラ あと一日

今日も朝から強風・・・さすがにここ三日間はやれるエリアが限られるって!おまけに携帯電話は回復して、着信音もするしカメラも大丈夫なんですが、今度は僕の身体が…

  1. ノンジャンル

北浦プリプラ 暴風&雨

今日は朝から暴風&雨・・・夕方から現在は台風並の暴風。雨が横から降ってます。出船して一時間で全てがズブ濡れ。一番最初にダメになったのは携帯電話。着信しても…

  1. ノンジャンル

まだまだ続くプリプラ。

今日はみんなで金環日食を見てから練習スタート(笑)今日、明日と北東風が強い予報・・・ラフ過ぎて身体が痛いけど、実際のところ試合当日にどの風が吹くかなんて分か…

  1. ノンジャンル

北浦 プリプラ四日目

プリプラも今日で折り返しの四日目が終了。色々やってみたけど先を予測した釣りをすると、キャットも釣れないし、ギルバイトすら無くなる・・・でまた今の釣りに戻し…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. フックの『いろは』

ビッグベイト用BKKフック

※本日の内容は一般ユーザーさんはもちろんですが、ルアーメーカーさんや問屋さん、小売店さんに向けた内容でもあります。いつも通り長ったらしい文章で恐縮ですが、どうか…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP