kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

フィッシングショー横浜。

本日は横浜へ。もちろん目的はフィッシングショーです。一応会場に丸一日居たのですが、会わなければいけない人、話さなければいけないことだらけで、結局は本当に見…

  1. ノンジャンル

届いてます。

多くのプロのブログにも登場しておりますが、僕のところにも届いております。ステッカー、ゼッケン、エンジンベルトetc。まだまだ派手な蛍光カラーのエンジンベル…

  1. ノンジャンル

Happy birthday to me.

本日は僕の誕生日なんですが、いくつかプレゼントを貰いました。そんな中で、一番嬉しかったものが・・・バーサスのVS3078。正直、ちょー嬉しいです!昨年…

  1. ノンジャンル

春=ミノー。

いつも書いていますが、もうあと僅かでシーズンも始まりますね。そして本年も昨年同様、初戦はリザーバー。やはりミノーやシャッドがメインな状況になってくるのでしょ…

  1. ノンジャンル

お久しぶりです。

皆様、お久しぶりです。昨日は自分の限界を見たような気がします。すでに暦は2月。また今年もちょっとだけ短い月がやってきました。そして、あと一ヶ月でシーズ…

  1. ノンジャンル

当月二度目の・・・

本日はまたもや浜松の東のはずれにあるあの場所へ行ってきました。本当は一月中に陸自に行かなければいけない用事が三つあり、本来であれば三回とも別々に行きたかっ…

  1. ノンジャンル

頂き物。

本日、とあるワームを頂きました。頂きましたというより、自宅に帰ったら強制的に届いていました。4インチ弱のリアル系ワームでした。まぁ何と言いますか・・・…

  1. ノンジャンル

ボックスあれこれ。

僕が一昨年頃より多用しているBOXがあります。MEIHOのバーサスシリーズ3043というやつなんですが、大きさ的にも、深さ的にもすこぶる使い勝手が良いもので…

  1. ノンジャンル

昨日は・・・

昨日は午前中の空いた時間を利用して浜松のJCIへ・・・今年の相棒の名義変更へ訪れました。今となっては必要な書類も、だいたいの金額も全て頭の中に入っており、…

  1. ノンジャンル

たぶん終わらん。

今日はお休み。久々の・・・(車検とか)強制的な予定も無く、本当のお休み。でもあと一ヶ月ちょいですでにTOP50初戦のプリプラに出発ってことを考えると・・・…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. タックルの『いろは』

XGは必要か?

霞ヶ浦水系に居たためもありますが、打ちや巻きがメインになるこのフィールドでは打ちにおいてXGがやはりメインになります。シマノ社のベイトリールは2012年頃より…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. ルアーの『いろは』

KANATAのMGカラー

やっとこさ製品機材のカナタの使いたいカラーが完成しました。赤は・・・諸事情により最終候補で弾かれたため自分用カラーになっちゃいました(笑)で、一般的に需要の…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP