kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

TOP50第一戦 高滝湖

高滝は素晴らしいフィールドだ・・・。試合結果を見ていただいている方はご存知だと思うが、関東では考えられないようなウェイトが連日ウェインされていた。この高滝…

  1. ノンジャンル

TOP50高滝戦決勝

とにかく疲れました・・・最終日も苦しみましたが、なんとか最後までやり切りました。ETC割引の影響でアクアライン&東名が激混みのため海老名SAで空くまで仮眠し…

  1. ノンジャンル

TOP50高滝戦予選終了

苦しい・・・上手いプロには余裕で釣れてるみたいですが、僕にはギリギリです。そして春の試合らしく、昨日と今日では魚のポジション、そして選手のウェイトが激変しま…

  1. ノンジャンル

TOP50高滝戦初日

結果云々よりも、朝一にキロと800gぐらいの魚をネットイン寸前で連続でばらしたのが痛かった・・・今日の高滝の朝は-2℃・・・それで喰いが浅かったと思われます。…

  1. ノンジャンル

20、21日の琵琶湖。

そろそろ、本日開かれている京都チャプターの結果が出る頃ですね。誰が勝ったのでしょうか・・・身内であることを信じて・・・☆20日☆まず20日のAM7時にとあ…

  1. ノンジャンル

京都チャプター

現在の時刻AM3時・・・やっとタックルの準備が終了。明日は最後の仕上げ&移動です。京チャプは山中さんが優勝したようで、二位が池田さんだったようです・・・こ…

  1. ノンジャンル

よー釣れた!

只今、琵琶湖の帰りですがダウン寸前、眠気MAXです・・・二日目の今日は、昨日とは打って変わって比較的穏やかな天候。朝から一日中、東岸のみでやりきり、(今日の…

  1. ノンジャンル

よー荒れたわ・・・

今日の琵琶湖も10時出船のスロースタート。しかしまいどのことながらよく荒れました・・・結局、荒れ過ぎで東岸には渡れず。西岸はキロ弱までの数はかなり釣れます…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ノンジャンル

愛媛インショアマダイゲーム

天草のチヌトップロケ後は随分前から計画していた愛媛インショアゲーム。ターゲットはマダイ!インショアゲームでのゲストとしてマダイを釣ったことは…

  1. ノンジャンル

天草チヌトップロケ

TOP50遠賀川戦終わりで熊本は天草へと移動して、本日までの丸2日間チヌトップロケを行っていました。昨秋以来の天草。昨年はチヌトップシーズン…

  1. 考え方の『いろは』

環境を変えました。

SNSでは少しネタにしたりしたんですが、色々とこれからの自分のことを考えて事務所を借りることにしました。昨日まで仙台に居たのですが、今日のお昼に浜松に帰って…

  1. ルアーの『いろは』

ライズジョイント75F

今期、自身の人生で5アイテム目のチヌ用トップウォータールアーが発売されました。シマノから出たライズジョイント75Fです。たぶん日本で最も沢山…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. 小物の『いろは』

BKK デュオロックスナップ

私がサポート&製品開発をさせて頂いているBKKなんですが、中国に本社がある世界最大のフックメーカーです。そんなフックメーカーBKKなんですが、各種小物(…

  1. タックルの『いろは』

XGは必要か?

霞ヶ浦水系に居たためもありますが、打ちや巻きがメインになるこのフィールドでは打ちにおいてXGがやはりメインになります。シマノ社のベイトリールは2012年頃より…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ノンジャンル

愛媛インショアマダイゲーム

天草のチヌトップロケ後は随分前から計画していた愛媛インショアゲーム。ターゲットはマダイ!インショアゲームでのゲストとしてマダイを釣ったことは…

  1. ノンジャンル

天草チヌトップロケ

TOP50遠賀川戦終わりで熊本は天草へと移動して、本日までの丸2日間チヌトップロケを行っていました。昨秋以来の天草。昨年はチヌトップシーズン…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ルアーの『いろは』

ライズジョイント75F

今期、自身の人生で5アイテム目のチヌ用トップウォータールアーが発売されました。シマノから出たライズジョイント75Fです。たぶん日本で最も沢山…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP