kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

常識

昨日の内容の意味深な終わり方・・・本日の浜松は朝から暴風。そんな中、午前中だけ釣りに行って来た・・・場所は・・・浜名湖『何を狙いに??』と思った方は…

  1. ノンジャンル

2008年 後半戦

『7月』ソルトチャプター浜名湖第二戦、優勝はっきり言って、状況は全く見えていなかった。正直、出るかどうかすら悩んだ。ただ唯一、前回(初戦)の自分の情け…

  1. ノンジャンル

2008年 前半戦

昨日深夜に予定しましたとおり、2008年の思い出を振り返ろうと・・・『1月』2008年初釣りはイトウ。ブログを始め、2008年最初の釣りはイトウ。後に…

  1. ノンジャンル

メリークリスマス

えぇ、しばらくの更新停止すみません。単純にサボっていたわけでもなく・・・もちろん、クリスマスに女の子と遊んでいて時間がなかったわけでもなく・・・単純に仕事…

  1. ノンジャンル

可能性

18日の内容がかなり白熱したので、本文中にて補足説明。そもそもなぜ、ここまで11月の黒い固体に執着するのかといいますと・・・11月に白くなる個体はだいたいの…

  1. ノンジャンル

白か黒か・・・

そいえば11月に書こうと思っていたネタがあったのですが放置したままでしたので今日更新します・・・まずはこの画像・・・11月の半ばに浜名湖で釣ったシーバス。…

  1. ノンジャンル

あっ・・・

すっかり忘れてました・・・(汗)一ヶ月前にもらったのに・・・明日、時間つくって振り込み行ってきます・・・振り込め詐欺の影響で、ATMから振込みができない…

  1. ノンジャンル

琵琶湖断念・・・

結局、腰の痛みは完治せず・・・琵琶湖まで辿り着けるかも不安・・・となり、本日予定していた今年最後の琵琶湖釣行は中止となりました・・・小坂君ホントにごめんな…

  1. ノンジャンル

立てません・・・

年末に向け、仕事が異常に忙しかったため11月下旬に腰を痛めました・・・元々、腰痛もちなのでいつものことと思い湿布薬と痛み止めで何とか11月は乗り切り、ちょっ…

  1. ノンジャンル

BAITの数だけ・・・

やはり疲労回復には糖分が一番!日曜日は久々に大好きなパスタ屋さんで夕飯を・・・とは言ってもこのパフェが出てくる頃には日付は変更しておりましたが・・・さら…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 霞ヶ浦

毎試合、3日間の試合翌日更新を目標にしていたんですが、昨日は時間が無さすぎて中一日空けての更新となります。ごめんなさい。今シーズンは試合に向けて…

  1. ノンジャンル

TOP50最終戦SDGマリンCUP 決勝

TOP50最終戦SDGマリンCUP決勝は3位で迎えたものの、最後の最後で踏ん張りが効かずノーフィッシュ(涙)最終順位は11位で今大会を終えました。年間ラ…

  1. タックルの『いろは』

ブレニアス72の2機種

10月は月内ほとんどバスネタになってしまうのでちょっと私のソルトフィッシングの要の話をさせて頂きます。今現在、有難いことにソルトフィッシングでも…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP