グラスロッドのセーブポイント(笑) その2
前回のその1では、現在のバスロッド市場のグラスロッドにはグラス素材のみで出来ている『フルグラスロッド』、『ピュアグラスロッド』と、グラス素材と主にカーボン素材を…
前回のその1では、現在のバスロッド市場のグラスロッドにはグラス素材のみで出来ている『フルグラスロッド』、『ピュアグラスロッド』と、グラス素材と主にカーボン素材を…
フィッシングショーのシマノブースでは沢山のご質問を頂いたのですが・・・その中で新製品に全く関係ないのに、最も沢山いただいた質問についてのお返事をここでまとめ…
年末になり来年のことも色々と考えなければならなくなってきました。大まかなスケジューリングはもちろん、場合によっては数か月先のホテルの予約まで・・・年が明…
今日の内容はこんな年末じゃなくて、もっと早く書く予定だったんですがなかなか時間と素材が集まらず本日に(笑)12月頭にも書いた今年最注目だったバンタムMGL。…
昨日、一昨日とシマノ社のリール開発の皆さまと山籠りをして参りました。検証内容と結果については近日、ご報告致します(笑)さてさて、今回はベイトリールのテスト…
今期一番、ベイトリール業界を賑わせた&売上を上げたリールの一つは間違いなくバンタムMGLだと思います。私も手元に実機が届いた夏以降はバスでの巻物に、ボートシ…
今年も秋はベイトタックルを使用したシーバスフィッシングを様々なゲストさんに楽しんで頂きました。ベイトタックルだからこそのメリット、デメリットがある中で魚をキ…
最近はベイトシーバスばかりやっているので私なりのベイトリールの洗い方をご紹介をしたいと思います。ちなみにですが私の感覚では完全な淡水湖での使用の約10倍、海…
最終戦に向けてシマノに追加のリールをお願いしました。お願いしたのはアルデバランMGL31HG。既にシーズン序盤から二台導入していた同リールですが最終…
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
毎年お約束の新製品紹介ブログです。例年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。い…
先日、2024年シマノ新製品として先行して24カルカッタコンクエストシャローエディションが発表になりました。色々間に合わなくてブログUPしなくて良いや。って…
私は今春から公式LINEアカウントで多くのユーザーさんから直接質問にお答えするという形をとっているのですが(返信は一週間〜10日に一回まとめて行っております。ご…
横浜の釣りフェスティバルが終わりずっと忙しくしていたら一瞬で今週が終わりました(汗)もう来週には大阪です。さてそんな本日はSNSにもポストした内容ではあ…
本来は当記事は2025年シマノ新製品公開日(1/10)の注目新製品へのアクセスが落ち着いた夕方頃に更新予定でした。2025年、最も皆さんにオススメしたい新製…
おそらく今週半ば頃より21カルカッタコンクエスト101/101HGの出荷が開始されました。既に右の100番サイズはリリース済だったんですが左は今回が初。私の…
GW明けには次戦のプリプラに行かなきゃなんですが、しばらくソルトにうつつを抜かしていたため全く準備が進んでおりません(滝汗)いきなり黒田から◯◯日にボート貸…
毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…
12日0時になりました。試合にロケに忙しくしていますが、新製品情報公開はキッチリやります(笑)ただ流石にちょっと手抜きです。ごめんなさい。具体的なス…