kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

TOP50野村ダム戦 詳細

ウェイトだけを見ると毎日3キロ台と安定して!?釣っていたように見える私のスコアですが、実際には試合中に大きくシフトチェンジをして戦っていた一戦でした。野村ダ…

  1. ノンジャンル

ロッドテスト終了!

月曜日の午後から行っていたロッドテストも無事終了!地域差、フィールド差はあると思いますが、季節の進行の早い今年は既に卵管の赤い痩せた魚も時折見られるようにな…

  1. ガイドフィッシング

四月長良川ガイド募集

試合や取材でバタバタしていてすっかり直前になってしまいました今月の長良川ガイド募集です。お問い合わせ頂いておりました皆さま、本当にいつも気まぐれ募集で申し訳あ…

  1. ノンジャンル

今日からロッドテスト!

結局、インターバルをとらず今日からロッドテスト!昨年、私を野尻湖で優勝に導いてくれたロッド達のブラッシュアップモデルです。今回、野村ダム滞在中に何タイプか…

  1. ノンジャンル

TOP50野村ダム戦

TOP50初戦。最終日決勝。昨日以上に攻めまくる姿勢で挑みました。昨日に続きミスもありましたが、自分を信じて単日3位。最終成績は5位表彰台までなんとか辿…

  1. ノンジャンル

TOP50野村ダム戦 二日目

TOP50初戦の野村ダム戦。二日目が終了し予選も終了。明日が決勝。案の定、自分的には大きく変わったフィールドコンディション。一晩で水温が4℃下がる・・・おま…

  1. ノンジャンル

TOP50野村ダム戦 初日

今大会で非常に重要な初日のフライト順。神頼みしてみたけど25番。丁度真ん中なので明日も25番(笑)朝一ボーナスは諦めてコツコツやって初日15位スタートです。…

  1. ノンジャンル

TOP50野村ダム戦 直前プラ

二日間の直前練習が終了し、明日から三日間のスケジュールで2018年TOP50シリーズが愛媛県、野村ダムで開催されます。普段から10時間超の釣りを毎日ってくら…

  1. ガイドフィッシング

四月のガイド!

忙しさにかまけてすっかり忘れていました四月のガイド募集(汗)後日しっかりと募集致しますが、4/20~29までの10日間ほど長良川に滞在する予定です。滞在期間…

  1. ノンジャンル

愛媛着!

オフリミット期間中、ステーサーを高知に置かせて頂いていたので昨晩は一先ず高知まで。今朝は何故か、ロドリのイッチーに起こされる・・・イッチーはロドリファイナ…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP