kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

シャッドのフック交換

ナダのスタートであたふたしながら(笑)今夜はシャッドのフック交換。今月もいくつか雑誌取材(ブラックバスのほうね!)を頂いているのでそのために。水温が15℃を…

  1. ノンジャンル

nada.の基本コンセプト

昨日、お伝えしたNEWソルトウォーターブランド、『nada.』。本日は、どのようなコンセプトのアイテムを展開していくのかをご説明させて頂こうと思います。ご…

  1. nada.

ご報告

突然のご報告になりますが、昨日10/31をもちまして、メガバスのプロスタッフを卒業させて頂きました。そして本日、11/1からNEWソルトブランド『nada.…

  1. ノンジャンル

11/1 浜名湖ガイド

今日は市内から起こしの鈴木さん親子をご案内!の予定が・・・お父さんお仕事で、『息子が行きたがっているので一人で行かせます!スパルタで結構です!』とのことで…

  1. ノンジャンル

10/31 浜名湖ガイド

10月最後の本日は、顔出しNGのSさんをお迎えしてちょー久々の浜名湖ガイド。これならギリOKらしいです(笑)ってか絶対誰かわかりませんがな・・・Sさんから…

  1. ノンジャンル

ガイド募集終了致しました。

今晩募集させていただきました、今週末の浜名湖ガイドに関しまして、両日ともご予約を頂きましたので只今をもちまして募集終了とさせていただきます。先着順とさせて頂…

  1. ルアーの『いろは』

ジャバロン

今日は今日のネタとしてまだ書けないことだらけなので、久々に大好きなルアーの紹介(笑)イマカツ社のジャバロン。僕が知ってる限り、10年に1度クラスの最初から…

  1. ノンジャンル

雑誌取材!

今日は浜松で、雑誌ソルトウォーターさんの取材でした!気付けば僕が始めて雑誌に出させて頂いてからちょうど今年で10年。そして、今日の取材は10年前のその時と同…

  1. ノンジャンル

山籠り二日目

今日は朝から激サム・・・昨日の陽気が嘘みたい。とら言ってもまだ寒気初日だし、水深のあるフィールドだと一気に状況が変わるわけでもなく。ただ、人間的に寒いだけ…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. ルアーの『いろは』

ライズジョイント75F

今期、自身の人生で5アイテム目のチヌ用トップウォータールアーが発売されました。シマノから出たライズジョイント75Fです。たぶん日本で最も沢山…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP