kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

May J.

昨日の大会で商品券を頂いたので、帰り道にCDを買ってきました。どちらにしろ買うつもりだったんですけどね(笑)好きな曲を好きな歌手がカバーしてくれました。キラ…

  1. ノンジャンル

都田ダム ローカルトーナメント

今日は今年の二月に釣具フリーマーケットでもお世話になった浜松のBOSUさん主催の大会が地元都田ダムで行われ、毎回、お誘い頂いてもスケジュール的に都合がつかず参…

  1. ノンジャンル

浜名湖 80jr炸裂っす!

今日は8時出船で浜名湖!!前回は色々トラブりまくりでほとんど釣りできなかったから、今日はみっちりお昼まで四時間。来週の浜名湖オープントーナメントの練習と、…

  1. ノンジャンル

徳島 四日目

今日まで徳島で、夜中に浜松に戻ってきました。寄り道をしたため、予定では21時には帰宅予定が日付変わっちゃいました・・・今回のフィールドは昨日も書いた通り、湖…

  1. ノンジャンル

徳島 三日目 I-SLIDE動画

今日も朝からカバーを打ち・打ち・打ち・・・!ただ、正直現在スポーニングまっただ中・・・カバーはあんまりサイズが伸びず。ただフッキング率とかバイト数とか良いデ…

  1. ノンジャンル

徳島 二日目

今日は一日中、とにかくカバーを打ちまくりました。こんなにカバー打ちだけをしたのって、たぶん旧吉に始めて練習しに行ったとき以来だ(笑)一日中打ち続けると、ワー…

  1. ノンジャンル

14ステラ

はいっ、今日から徳島の黒田です(笑)春の三連発(スプリガン、アイスライド、マグドラ)もなんとかリリースまで辿り付けそうな中、当然、今度は夏頃にリリースされる…

  1. ノンジャンル

アメリカツアー

本場アメリカと呼ばれるものは沢山あるけど、バスフィッシングももちろんその一つ。よくアメリカンドリームって言葉を耳にするけど、実際にドリームがあるかは行ってみた…

  1. ノンジャンル

マスターズ三瀬谷ダム戦 二日目

二日間、きっちりウェインしたんですが、二日間の合計ウェイトは500gちょいちょい(笑)ただ、毎日半分がノーフィッシュくらう試合なのでポイント制である以上、これ…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP