kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

雨ばかり・・・

台風のスピードが少し遅くなったこともありバサクラは延期ということで、当然、僕は何のためにバスボを引っ張ってきたんだという話に(笑)明日の午前中に一件、茨城で…

  1. ノンジャンル

キャスティングさんイベント

今日はキャスティングさん主催の岸釣り大会で埼玉県にある吉羽園さんにお邪魔していました。予報では一日中、降水確立50%だったので天気が だけが心配でしたが、夕…

  1. ノンジャンル

只今、横浜。

今日は花金(スーパー死語)ですが、19時から歯医者行って、その後、スーパー銭湯入って(家に帰る時間がもったいない)、ボート繋いで出発。日付変わる前になんとか…

  1. ノンジャンル

飛ばなくても良いでしょ

ずっと抱えていたフラストレーションをブチまける本日。そんな大層なものじゃありません(笑)近年(特に2000年以降くらい)、釣具は劇的に進歩していると思います…

  1. ノンジャンル

MID4

昨晩、浜松に帰ってきて本日は朝から久しぶりにメガバス本社へ。またまた不在の間に溜まっていたルアーの山が・・。大阪の某釣具店さんで買った画像のクランク。安過ぎ…

  1. ノンジャンル

野池オカッパリ

今日は野池オカッパリでの撮影。台風の影響で午後から大雨の予定でしたが、朝から雨・・・っおい!さすがにこの時期の雨は寒くて身体にこたえます。帰路は豪雨に暴風…

  1. ノンジャンル

メガバスギャラリー大阪

昨日、今日は予定通りメガバスギャラリー大阪のオープニングイベントに参加させて頂きました。沢山のお客様のご来場、誠にありがとうございました。沢山の方々に旧吉戦…

  1. ノンジャンル

今日は琵琶湖

今日は久々の琵琶湖。・・・一日爆風・・・辿り付いたのが明け方だったので少しだけ仮眠してゆっくり出船。プロトルアーを投げたりしてたらあっという間に一日終わっち…

  1. ノンジャンル

繁忙

ここにきてまさかの今月、激忙しい・・・トーナメントシーズンが終わって余計忙しくなった・・・今月は休みという休みが一日も無いことに気付いた。でもイベントや取…

  1. ノンジャンル

続けるっ!

浜松に戻って来て三日・・・何故か毎日忙しいっ!!何故だ?そんな忙しい中、続けるか投げ出すか考えていたここ最近。もうちょいで30かと思うと、そろそろ潮時だと投…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ後半

桧原湖プリプラが終了しました。明日一日掛けて浜松に帰る予定です。後半は日中でも25℃くらいまでしか上がらず、涼しいを通り越して肌寒い日々でした。…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ前半

8/2(日)を移動日にし、8/3から次戦TOP50シリーズの開催される福島県、桧原湖に来ています。毎回プリプラ時に書いていますが、プリプラは特段…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

高知チヌトップ&早明浦バス

愛媛のインショアゲームを終えて、今トレイル最後の目的地高知へ!高知での最初の目的地はスポンサーでもあるセンターフラットさん!その場で『チヌト…

  1. ノンジャンル

桧原湖プリプラ後半

桧原湖プリプラが終了しました。明日一日掛けて浜松に帰る予定です。後半は日中でも25℃くらいまでしか上がらず、涼しいを通り越して肌寒い日々でした。…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. 小物の『いろは』

ワームの収納方法

日がめっちゃ長いので夕方、釣りを終えてから毎日ちょっとづつ来週のレンタルフィールドの準備をしていました。とはいえ暑いから木陰でちょっとづつ(笑)…

  1. タックルの『いろは』

22アルデバランBFS

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP