kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

8月17日 浜名湖ガイド

本日は浜北市からお越しの山口さんをご案内させていただきました。山口さんからのリクエストは、『表浜名湖でのシーバスの攻略法を教えてください!』という内容だっ…

  1. ノンジャンル

8月16日 浜名湖ガイド

浜名湖ガイド初日の今日は、お隣の愛知県より羽田さんが遊びに来てくれました!釣りに集中し過ぎで後姿ですが・・・(笑)『浜名湖と言ったらクロダイポッパーでしょ…

  1. ノンジャンル

名古屋ですよ~

今日はお昼からの半日、イシグロ西春店さんにお邪魔していました。ご来店頂きました皆様ありがとうございました。不思議なもので、学生の頃から名古屋とか一宮って何か…

  1. ノンジャンル

桧原湖 プリプラ終了

体調が完全に回復しないまま桧原湖のプリプラが終了・・・(笑)帰りのお盆の渋滞を考えるとゾッとします・・・今後のスケジュールですが・・・13日 お休み(色…

  1. ノンジャンル

盗まれたっ!!

僕の記憶が確かなら、高速降りるくらいまではあったはず・・・降りてから寄ったのはスポーツ用品店&本屋さん。しかしステンレスタイプなら分かるけど、ボールもサビ…

  1. ノンジャンル

桧原湖 プリプラ五日目

今回のプリプラで改めてプレッシャーってもんが与える魚の行動の変化って凄いなぁと感じています。関係ないって考える人とか、思う人も居るかもしれないけど、何日も同…

  1. ノンジャンル

桧原湖 プリプラ三日目

朝夕は涼しい桧原湖からお伝えしております。今日も降水確立10%なのに雨が降りました・・・梅雨かっ!今日は昨日までと内容も水深も変えて。やっぱり?違うブラッ…

  1. ノンジャンル

桧原湖 プリプラ二日目

今日で練習も二日目。体調も随分回復しました。ご心配ありがとうございました。今日は一日、晴れだったはずなんてわすよ!現実は途中、普通に豪雨です。明日も頑張…

  1. ノンジャンル

桧原湖 プリプラ初日

今日の桧原湖の午前中は出船を見合わせるほどの激しい雷雨。実は日曜日頃から体調を崩していた僕は熱で関節が痛すぎて動くのが辛くなっていたので、桧原湖を通り越し・…

  1. ノンジャンル

移動日

今日は桧原湖へ向けての移動日。ニュースにもなっていますが、関東地方は雨がもの凄い強さ。東北自動車道はずっと川みたいな状態でした。ずっと60km規制がかかっ…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ルアーの『いろは』

ライズジョイント75F

今期、自身の人生で5アイテム目のチヌ用トップウォータールアーが発売されました。シマノから出たライズジョイント75Fです。たぶん日本で最も沢山…

  1. ルアーの『いろは』

MSクロー 3.6インチ

今週末、デプス社より私がプロデュースした『MSクロー3.6インチ』が発売されます。『あぁ前出した2.6インチのサイズUPバージョンね!』と思われ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ルアーの『いろは』

クロダイポッパー

先週、ロケやらイベントやらクロダイポッパーだらけだったので、僕なりの今までの経緯とポッピングダックができるまでの総括を少しだけ。10年ちょい前に浜名湖が…

  1. タックルの『いろは』

23ヴァンキッシュ

毎年お約束の新製品紹介ブログです。昨年同様、YouTubeチャンネルでも詳しく語らせて頂いておりますので、宜しければそちらも合わせてご覧ください。K…

  1. ルアーの『いろは』

ライズジョイント75F

今期、自身の人生で5アイテム目のチヌ用トップウォータールアーが発売されました。シマノから出たライズジョイント75Fです。たぶん日本で最も沢山…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ルアーの『いろは』

MSクロー 3.6インチ

今週末、デプス社より私がプロデュースした『MSクロー3.6インチ』が発売されます。『あぁ前出した2.6インチのサイズUPバージョンね!』と思われ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP