kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

DEEP-X 200T

僕の中でどこのフィールドに行ってもメインの一つになることの多いDEEP-Xシリーズ。特に僕の中でフィールドを選ばず使うことの多いのが100&200T。100…

  1. ノンジャンル

イナッコ

今日も浜名湖?でルアーのテスト。今日も狙ってないのにシーバスが二本釣れた(笑)今の時期ヤツらが食べてんのは間違いなくイナッコ。ちなみに週末からプリプラに行…

  1. ノンジャンル

情熱大陸とBASSエリート

今日はダラダラすると決めてたけど、よくよく考えたら来週後半から霞北浦戦のプリプラってことで半日は準備。夏の霞北浦戦って始めてだからちょっと楽しみ。とりあえず…

  1. ノンジャンル

帰宅しましたが・・・

先ほど浜松に戻ってきました。日付変わってしまった・・・本日も多くのお客様にメガバスショップインショップにご来店頂きました。ありがとうございました。さて、やっ…

  1. ノンジャンル

今日もルアーテスト

台風と梅雨前線の影響で大雨ですがスケジュールきつきつのため気合いでルアーテスト。あまり笑えない話なんですが、メインウェイトの仮金型が熱変形して縮みました・・・…

  1. ノンジャンル

SWルアーテスト

今日は予定通り、最近の忙しさで溜まっていたプロトルアーのスイムテスト。湿度も高くて暑い一日でした。釣るためではないので、基本性能や基本コンセプトを確認しなが…

  1. ノンジャンル

フォールクロー

遠賀川戦の際にエンジンの薮田君にお願いして分けてもらったワーム。ある意味、動きは予想しやすかったんだけど使用感を試してみたかった。素材が違うからか、水槽でし…

  1. ノンジャンル

キャスティング泉バイパス店

本日は仙台にありますキャスティング泉バイパス店さんにて新製品の説明員をさせて頂いておりました。東北アングラーのエネルギーにビックリです。二日間、ご来場&ご来…

  1. ノンジャンル

大好物

今日は久々に浜松に戻ってきたので時間はなかったけど好物のパスタを食べに行きました。最近、ほぼHP0だったので少し癒されましたが今週末までタイトなスケジュールは…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

  1. 考え方の『いろは』

青木大介プロの凄さ

自身がロケやテストでバタバタしてしまっていたので、あっという間にTOP50遠賀川戦から二週間が経ってしまいましたが、この試合において一つだけ追記をしておきたいと…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. タックルの『いろは』

SLX DC XT

まず初めに。ご存知の方も多いかもしれませんが、自分のスポンサードの有無に関わらず私のブログではタックルやルアーをご紹介する際には、『自身が開発に携わったもの』か…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP