kenshikuroda.com


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  4. ランキング一覧

SUPPORT

  1. ノンジャンル

携帯電話が・・・

本日、携帯電話がなぜか急に使えなくなってしまいました。電源を入れると『高温のため電源を切ってください』と表示されます・・・まさかの携帯電話も熱中症かな???…

  1. ノンジャンル

2月6日生まれ

今日はゆっくり起きて徳島を出発し、昼過ぎには浜松に到着。今朝はホテルで今回の旧吉戦優勝者のマブチッチと朝食を食べました。実は僕と同じ2月6日生まれなんですよ…

  1. ノンジャンル

TOP50旧吉戦 決勝

昨晩、体調を不安に思いながら就寝して迎えた今日の朝。全快ではないけれど、何とか準備はできそう。10時くらいまで曇っていて風もあり涼しかったこともあって、な…

  1. ノンジャンル

TOP50旧吉戦 二日目

今日試合時間中は良かったんですが、片付け終わったら急に体調が悪くなり、ホテルに戻ったら、めまいに吐き気、おまけに手足が痙攣・・・たぶん熱中症。我慢できるレ…

  1. ノンジャンル

TOP50旧吉戦 初日

展開的にタイミングが悪かったり、途中で集中力が途切れかけたり・・・なんとか気持ちが切れないように頑張った感じの初日になっちゃいました。とりあえず明日の二日目…

  1. ノンジャンル

明日から~♪

ついにTOP50第四戦が始まります。今年の旧吉はいつもと違うけど・・・とにかく頑張ります!普通にいくと普通で終わっちゃいそうなので、ドキドキワクワク、リス…

  1. ノンジャンル

旧吉到着

無事、お昼過ぎには徳島県に到着。西に進むにつれ台風の影響で風が強く、橋の上はドキドキでした。いつもは夜中に走って、明け方到着するように出発するんですが、打…

  1. ノンジャンル

準備 ランディングネット修理

ネットの無くなったラバーネット。桧原戦で予選落ちをくらって、自分の能力の低さにマックス腹が立ち、試合終了後、ラバーを全部引き千切るという大人気ない行動に出…

  1. ノンジャンル

僕のスピニングリール事情

今年の僕のスピニングリールは基本、画像の三機種。時々、他のを使う場面もあるけど、基本はこの三つがメイン。ボートシーバスではまた違うリールも使うからとりあえず…

  1. フックの『いろは』

フック交換

明日は今年最後の浜名湖の大会なので湖上には出なかったけどしっかり準備!私の場合はバスでもソルトでもプラグの使用率が異常に高いのでトレブルフックの使用量は多め…

  1. ノンジャンル

2018年締めくくり。

今年も一年間多くの方々、スポンサー企業さまのお陰で無事に終えることが出来そうです。改めて今年一年間お世話になった皆様に御礼申し上げます。年初に掲げた釣りに…

  1. ルアーの『いろは』

MDザンバーノ115

もう間も無く2月も終わりますね。今年の冬は寒かったなぁ。今年のシーズンオフ?も『本当にオフ?』ってくらいバタバタしていて、12月まではソルトの仕事が沢山入っ…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. ルアーの『いろは』

MDザンバーノ115SP

今年、シマノからMDザンバーノ115というジャークベイトが発売されます。私の大好きなレンジピッタリのルアー。今月発売です。ジャークベイトって…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

  1. ノンジャンル

おとな釣り倶楽部ロケ

昨日、今日はテレビ神奈川の『おとな釣り倶楽部』のロケの為、東京湾へ!!メンバーは『いつメン』と読んでも過言ではない(笑)、シゲさん(サニーガイド…

  1. ルアーの『いろは』

MDザンバーノ115

もう間も無く2月も終わりますね。今年の冬は寒かったなぁ。今年のシーズンオフ?も『本当にオフ?』ってくらいバタバタしていて、12月まではソルトの仕事が沢山入っ…

  1. ラインの『いろは』

オススメ極細PEライン

近年バスフィッシングでも劇的に使用者が増えて、ソルトフィッシングでは『これ以外使ったことがない』って方も普通に居るくらい普及したPEライン。本日は更にそ…

Twitter でフォロー

アーカイブ

Instagram

PAGE TOP